見出し画像

【 周 年 祭 】巻島月島&鶏鬨はなれ

新年あけましておめでとうございます!🎍
2022年もどうぞ宜しくお願い致します!(* ˊᵕˋㅅ)
新年最初の投稿は巻島まきしま月島店と鶏鬨とりどきはなれ勝どき店の周年祭です!

最初は巻島月島店!
巻島の周年祭は12月22日~12月26日までの5日間開催してました!
ランチの時間にお邪魔するとイチオシのとんかつ定食が普段よりお得に食べることができました!

実際のお店のメニュー


お好みで塩かカラシか胡麻ソースで…..(ㅅ´ ˘ `)♡

注文をしたら、まずは白ごまと黒ごまが入ったすり鉢とソースが運ばれてきました。先にごまをすってごまソースを作っておくそうです!
自分でごまをするので香りも立って、食欲をそそります。

そして出てきたのが、きれいなきつね色のとんかつ!!
とんかつはお肉は柔らかく、衣がサクサク!
卓上には、ゆかりと一味・ごまドレッシングもあり、
カラシと「白いダイヤ」というお塩もついていて、
いろんな味で食べられるので楽しく食べることができました!
赤だしの味噌汁としば漬けが添えてあり、ボリューム満点の定食でした!

ランチメニューは、とんかつのほかにもうどんも提供しています。
うどんを選んで、ミニ丼とセットにして
自分の好きな組み合わせで食事を楽しむことができます。

今回はディナーメニューは食べていませんが、
野菜の巻串や注文を受けてから作る土鍋ごはんや、
お酒がすすむおいしい逸品料理も!

続いては1月9日に7周年を迎える
鶏鬨はなれ勝どき店に行ってきました!
こちらのお店の周年祭は1月7日~1月11日までの5日間開催してました!

お店のメニュー

鶏鬨はなれの7周年祭では、
ランチは名物の鶏鬨ひつまぶしや鶏天そばがお得に食べられたり、
7周年祭限定の焼魚も入った鶏鬨御膳が食べられました!

はなれの鶏鬨ひつまぶし

今回は、はなれの名物「鶏鬨ひつまぶし」を頂きました!
メニューには食べ方も書いてありました。
1つのメニューでいろいろな食べ方を楽しめるのはいいですね!
こんがり焼き色のついた鶏肉と、味のしみた鶏そぼろが
とてもおいしいメニューです!
薬味として、ネギと三つ葉・わさび・きざみ海苔・ごまが添えてあります。
筆者のおすすめの食べ方は、付いている薬味をたくさん入れて、
こだわりのお出汁をかけて食べる食べ方です!
ぜひ皆さんも、自分の好きな食べ方を見つけてみて下さいね!

寒さがぐっと厳しくなってきましたので
皆さん風邪など引かないように気をつけてくださいね!
次回の投稿ではバイタリティ新年の名物?
《私の今年の漢字1字》について投稿したいと思います!
お楽しみに!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”


☟新卒向けエントリーフォームはこちら☟


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,629件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?