見出し画像

オーストラリア留学体験記〜語学学校が始まるまでのホストファミリーと過ごした時間。

画像1

これはオーストラリア独特の生き物の「ポッサム」という小動物です。
オーストラリアではたくさんポッサムがいすぎて、オーストラリア人は毛嫌いしますが、僕はこのムササビみたいなポッサムが可愛くて大好きです。

画像2

娘のイザベルは友達のパーティーに参加するため80年代の格好してパーティーに向かいました。
今夜はマイケルとどなさんと3人で週末を過ごします。

画像3

ブリスベン市内を一望できる素敵な夜景スポットに連れて行ってもらいました。
ブリスベンブリッジの光が川に反射してとてもきれいでした。

画像4

これは「ジャカランダ」と言うオーストラリア独特のきれいな紫の器です。
日本で言う桜みたいなものですかね。

画像5

ブリスベンの夜の散策をしたあと家に帰って3人でバーベキューをしました。
オーストラリアには家庭に1台バーベキューコンロがあると言う位バーベキュー文化が根付いています。
2人とも本当に仲良こんな家庭を築きたいものです。

画像6

封筒を机の上を見上げるとハリーポッター位の大きさのあるコウモリがぶら下がっていました。
ここはジャングルかと思いました笑

画像7

オーストラリアのビールとバーベキューのソーセージとハンバーグと野菜とパン、オージースタイルのバーベキューを十分に満喫しました。

画像8

みんなで乾杯チアーズ!

画像9

次の日はイザベルも一緒にみんなで初めてのゴールドコーストに行きました。

画像10

海岸に便器笑
これはオージースタイルのギャグなのか

画像11

みんな海岸線を裸足で歩きます。
オーストラリア人は基本的に裸足で生活をしています笑
ずっと、と言うわけでは無いですが地元のスーパーマーケットに行った時子供とお母さんとお父さんがみんな裸足で買い物をしていて本当にびっくりしました笑
今ではもう見慣れてしまいましたが当時は衝撃の光景でした。
そのせいでみんな夜には足の裏が真っ黒です笑

画像12

ゴールドコーストの中心部がかっこいい。
高層ビル群が青空に突き刺さります。

画像13

ゴールドコースト中心部の「サーファーズパラダイス」に行きました。
シンガポールみたいです。

画像14

街角の至る所には沢山のレストランやパブがあって、みんな昼からビールを飲みながらワイワイと喋りながら楽しんでいます。

画像15

ハードロックカフェもあります。

画像16

くちばしの長い鳥が道を歩いていました。
オーストラリアは本当に様々なきれいな鳥がいます。
オーストラリアの1つの楽しみ方の特徴は鳥とかわいい植物かもしれません。

画像17

この日は快晴だったので海も青く、そしてコーストと言う位なので永遠と続く海岸線に圧倒されました。

画像18

家族みんなで揃って砂浜に座っておしゃべり。
強く学校が始まるまで最高の週末を過ごすことができました。
ホストファミリーのみんな本当にありがとう。
学校始まる前にすでにオーストラリアを十分に満喫しています。

セブ島留学をサポートするウェブサイトを運営しています。セブ島留学に興味がある方はCEBUWAY公式HPまで!  http://cebuway.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?