見出し画像

これで彼氏とのケンカも激減!賢い女のコミュニケーション術 2

女性のコミュニケーションは、話す内容よりも『会って話すことそのもの』に意味がある。その場のノリでどんどん話が進んだり話題も脱線しまくりで話の方向性がどこに着地するかわからない。男性にとっては意味不明だろうが、それでいいのだ。

一方、男性のコミュニケーションは、基本的に『情報交換』と『問題解決』だ。最新の家電について、とか使い勝手のよいアプリの話などのマニアックな知識で盛り上がったり、どうやったら物事を前進させていくか、議論をかわし合うことで仲良くなる。

昨日、前述したように男性には、行動や言葉の裏側にある『気持ち』や『感情』を汲み取るのが苦手だ。

私を理解してくれない、と文句を言うのではなく、お願い上手になろう。

コミュニケーションのリーダーシップは女性がとる

察して欲しい、を手放し、あなたの願いの方向性に向くような明確な指示を出す。できれば可愛く

『ねぇ今日、どうするの?』の言葉の裏にいろんな意味を含ませ嫌味っぽく言ったり、男性にとっては恐怖でしかない無言の時間にするのではなく、

『今日は海に行きたいなぁ〜(ここで少しだけ上目遣い。ガチでやると、ただの三白眼でコワイので注意!)最近、近場のデートばかりだったし!湘南に美味しいイタリアンのお店ができたから、そこにも行きたい!』

『情報』と『目的』を可愛く伝えれば大抵の要望は通る

男性は困っているヒロインを助けるヒーロー願望があり、自分の好きな子の願いは極力叶えてあげたいと思う優しい生き物なのです。

なんでこうしてくれないの!?と彼氏に失敗感を与えるのではなく、私の願いを叶えてくれるヒーローにする。

彼が気持ちよくあなたに与えてくれるよう、あなたがアシストするのです。

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?