見出し画像

土井あゆみさん(株式会社GIVER代表取締役)から学ぶ、かっこいい女性の生き方とは

2030年に向けて世界が合意した『持続可能な開発目標 SDGs』の中で5番目に掲げているジェンダー平等を実現しよう、という目標がある。

男女格差(ジェンダーギャップ)の国別ランキングで、日本は153カ国中121位と下位に低迷していて、主要7カ国(G7)では断トツの最下位。この分野では日本は圧倒的な「後進国」である。

そんな日本の常識を思いっきり覆す私の友人の土井あゆみさん。この度、きずな出版のビジネス書として【思い描いた理想をすべて手に入れる生き方】が出版された。

https://www.kizuna-pub.jp/book_author/ayumidoi/

初出版でランキング入りの快挙

初出版でありながら、なんとTBSテレビ『王様のブランチ』のブックランキングコーナーと、SHIBUYA TSUTAYAの総合ランキング4位で紹介されたのだ。

しかも同じランキングで中野祐治さんの『億を稼ぐ人の考え方』が第6位とダブルでランキング入りした。これは快挙だと思う。嶋村吉洋さん(ワクセル主宰)の元で、未来を語り同じ釜の飯を食べて一緒に成長してきた仲間の成功は本当に嬉しい!

彼女がまだ会社員で営業の仕事をしていた頃に、品川プリンスホテルで初めて一緒にお茶をした。話していくと親が離婚していて、お母さんの老後のため、自分の人生のために稼ぐ理由があるという境遇がそっくりで、意気投合するのは一瞬だった。

かっこいい女性とは

責任感を持って正確に仕事をする。誰に対しても正直かつ真剣に向き合う。困っている人を見かけたら、さりげなく手を差し伸べる優しさがある。

そして、とにかくお母様を大事にしている。そんな彼女の実績や人柄に影響を受けた人が男女問わずたくさんいて、彼女のまわりは、男性のみならず女性起業家がたくさんいる。ライフスタイルも含め、かっこいい女性とは彼女のことだと思う。

この本の中では、具体的に女性が自立した方がいいということを、数字やデータでリアルを伝えている。また実際にライフスタイルが変わった女性の紹介など全てが実体験を元にしていて、女性が活躍していくことや、結果を手に入れたらどうなれるかのイメージができるので、女性ということを言い訳にするのではなく、だからこそ頑張ろうとやる気がみなぎってくる内容だ。

そして最後にあゆみさんのお母様からのメッセージがあるのだが、ここは今までの彼女の努力の日々を思い出したり、自分の母と重なったりして涙しながら読んだ。

日本中の女性に読んで欲しい本だと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?