見出し画像

特集「音楽制作に欠かせない"裏方"特集」【Music-Con-Text】vol.10

「Music-Con-Text(以下MCT)」は、音楽家(音楽を作る人・歌う人)が作る新しい音楽メディアです。素敵な音楽はたくさんあるけど埋もれてしまいがちな昨今、バズっているバズってない、古い新しいに関わらず、音楽家がいいなと思った音楽を紹介する音楽メディアを目指しています。毎週月曜日夜21時更新予定。noteマガジン「Music-Con-Text」をフォローしてお待ちください。

マガジンをフォローしてね!

特集「音楽制作に欠かせない"裏方"特集」

今回の特集テーマは「音楽制作に欠かせない"裏方"特集」!音楽を制作するには、一番表にでるパフォーマー以外にもいろんな人が関わっています。わかりやすくは作詞作曲アレンジャーなどの曲を生み出す人、レコーディングや、ミックスマスタリングを行うエンジニア、さらにはアーティストの可能性を引き出すプロデューサーまでさまざまです。今回はそんな音楽制作の"裏方"について特集します。

一応補足しておくと、記事タイトルとしてわかりやすくするために"裏方"という言葉を使いましたが、そういう活動をする人の中では"裏方"という呼称を好まない人もいると思います。また、近年裏方的な活動をメインにしつつも自分も表に立つという音楽家も増えています(自分もまさにそう)。その逆も然り。なので、一概にこの人は裏方!この人はパフォーマー!というふうに区切るのではなく、"こういう活動って注目されづらいけど、とっても重要だよね!"というようなニュアンスで読んでくれたらと思います!

それでは、どうぞ!(sumeshiii)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

✏︎ねっぴ の"裏方特集"

こんにちは、あるいはこんばんは、ねっぴです。(昨日スパイファミリーを読んでいました、すみません。)
作編曲とMIXエンジニアをしています。たこ焼きといった方がピンとくる方も多いでしょうか?笑 「裏方特集」ということで、そんなんいっぱいいるじゃんどうしよう、と悩みぬいた結果この方をおすすめしようと思います。

【堂島孝平】さんをご紹介します。
堂島さんを裏方?という方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。
ご自身の代表曲というえば、アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のOPである「葛飾ラプソディー」です。 今現在もCMで流れたりと長く愛されている曲です。 ご本人の声なども相まってのほんわか癒されるような楽曲ですよね。

でもこの方楽曲提供は、また全然違った側面を見せていただくことができ、作家としての奥深さを非常に感じることができます。

愛すべき Human Life/アンジュルム

ご自身がファンだと公言していたアンジュルムへの初提供曲です。 底なしの明るさが特徴で、聴いているこちらも元気になれる一曲です。
ところどころで、アンジュルムと聞こえるような歌詞にも注目です。 ずっと偽終始進行のため,ちょっと懐かしい感じに聞こえていて心をくすぐってくれます。

カナシミブルー/KinKi Kids

自担で申し訳ないのですが、一番有名かと思うのでこちらご紹介します。
当時の私はまさかこれが堂島さんの作曲だとは当時思っていなかったのです。
後から名前を見てもまさかあの葛飾ラプソディーの人だとは思っておらず、気づいた時には本当に度肝を抜かれました。 この楽曲の前にアルバム提供曲で「Misty」という大傑作があるのですが、いつかサブスクになった際には騒ぐので是非一度聴いてみてください。 このほかにも「Secret Code」もシングル曲できっと聴いたことある方も多いはずです。
本当はnaked minとか夜を止めてくれとか彗星の如くとか聴いてほしい曲あるんですが、それはまた別の機会に。
近年はKinKiの相談役的な立場として楽曲制作に携わったり、ライブでは必ずギターとして参加していて更に裏方への存在感が増していると感じています。

堂島さんはフロントマンとしても歌もいいし、トークも面白いし、ギターもうまいしで、ほんとすごいなと思う日々です。 私も奥行きのある作家として活動できるようにいろんなことにチャレンジしていけるといいな、なんて思っています。

そんな私の最近作った楽曲です。

シェケナ!マツリズム


創世のアクエリオンなどでお馴染みのAKINOさん率いるbless4の皆さんも参加されて豪華メンバーの楽曲となっています! ここだけの話リファレンスがアンジュルムさんの楽曲なので、わかった方は是非にやにやニヤニヤしてくださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

✏︎AMR a.k.a Akatsuki's Music Room の"裏方特集"

裏方特集ということで、自分が打ち込みを始めるきっかけになった、人を紹介したいと思います。 Tatshさんこと清水 達也さんです。
昔ギタドラが流行っていた時代に、Venusを聞いたのをきっかけに知るようになった人物です。 それまで、打ち込みというモノに触れてこなかった自分としては、大きなカルチャーショックを受けたのを今でも覚えています。 打ち込みとはギター、ベース、ドラム、シンセサイザー等をパソコンのソフトウェア上で、組み合わせて作る音楽であると知って、当時付き合いのあった音楽仲間に、教えてもらいながらいじっていたのを今でも覚えています。 当時からMIDI等の規格があった事自体知りませんでしたし、色々学ばせて頂いた事を覚えています。
今はTatshさんに音楽理論等を教えていた方の元で修行中の身になります。 その方も裏方さんで太鼓の達人等に音楽が載っている方ですね。 裏方さんでも様々なコネクションがあってびっくりしています。 兄弟子たちに追いつけるよう精進している日々です。 参照音源は違法アップロードのものしか見つからなかったので、載せていません。

YouTubeチャンネルがあったので記載しておきます!(sumeshiii注)

▼AMR a.k.a Akatsuki's Music Room の楽曲紹介

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

✏︎海月シェル の"裏方特集"

こんにちは!作詞・作曲・歌って踊れる音楽系Vsinger海月シェルです!

今回は「裏方特集」ということで、大好きな菅野よう子さんを紹介させて頂きます!

菅野よう子さんは作編曲家・ピアニストとして活動されていて、アニメやゲームの主題歌からサウンドトラック、CMソングなど多くの楽曲を手掛けており、有名な作品では「マクロスF」「攻殻機動隊」「創聖のアクエリオン」や、天皇陛下即位祝典の嵐が歌った奉祝曲など、誰もが一度は耳にしたことがある楽曲を作られています。

そんな私が初めて菅野よう子さんの楽曲に出会ったのは、声優になりたい友達の付き添いでたまたまいった専門学校のオープンキャンパスで流れてた、坂本真綾さんの「ヘミソフィア」という楽曲からでした。当時あまりの衝撃に耳から離れなくなり、そこから私の「アニメ主題歌」を歌う歌手になりたいという夢が始まりました。

「ヘミソフィア」は幻想的でありながら疾走感があり、何系ジャンルともいえない不思議な雰囲気の楽曲で、メロディもリズムも編曲構成も今まで聞いたことない、それでいてとてもスムーズに気持ちよく聞ける、誰も作ったことがないような、当時本当に斬新な楽曲でした。
また、「岩里祐穂」さんの歌詞も、最初「それでも」から始まるのですが、接続詞から始まる歌詞も初めてで、何に対してのそれでもなんだ?と頭の中にいろんな考察が巡り、歌詞も楽曲もこんなに自由で好き勝手作って良いものなんだ!と衝撃を受けました。

そんな私の歌手人生の全ての始まりになった楽曲「ヘミソフィア」 ぜひ聞いてみて下さい!


そして海月シェルの楽曲ですが、先日デビュー3周年記念に4th ALBUM「人魚姫と月の雫」をリリースしました!
人魚が海から陸に憧れる様子と、無名の小さな存在から大きなステージに上がっていく人魚のSingerの様子を表現したエモいアルバムになっているので、良かったら聞いてみて下さい♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

✏︎幽 の"裏方特集"

こんにちは!!幽です。

今回は「裏方特集」という事で、僕が作曲家、編曲家として本当に尊敬している方をご紹介させて頂きます。

その方こそ西辺誠さん、こと「WESTGROUND」さん。
本名名義でアニメのプロデューサーをやられている傍ら、作編曲家WESTGROUND名義で主にアニソンシンガーのナノさんや西沢幸奏さんなどの有名楽曲を手掛けられている天才なお方です。 最近(といっても3年前)では、大手VTuber事務所にじさんじのメンバーで構成されたグループ「Raindrops」の楽曲も手がけられていましたね。

彼の作る楽曲、サウンドには多大なる影響を受けておりまして…
時には激しいシンセリード、時には壮大なストリングスセクション、そこに合わさる疾走感溢れるバンドサウンド…
僕の事や僕の曲を知ってる人は絶対「こいつ影響受けまくってるな」って思ってるはずです。笑

本当に素晴らしい楽曲が沢山あるのですが、その中でも好きな楽曲を2曲ほどご紹介します。

KEMURIKUSA/ナノ

アニメ「ケムリクサ」のop曲。
supersaw系のシンセリードが鳴り響く中、駆け出していくドラムとエモーショナルなメロディ。そしてブレイクダウン。 もうどれをとっても最高です。過去に作った楽曲ではがっつりリファレンスにさせて頂いてます。笑

Glay Blaze/西沢幸奏

(2コーラス版です!気になったらサブスクとかで聴いてみてください!)

アラド戦記というゲームのタイアップ楽曲。 イントロのダークなピアノと語りから始まり、そこから徐々に盛り上がりを見せて、来るべくしてやってくる最ッッッ強のギターリフ!!! 初めて聞いた時脳みそをぶん殴られたような衝撃を受けました…
力強いサビのメロディや重厚なバンドサウンド、西沢幸奏さんの感情的で力強い歌声にも大注目です!!!

▼幽 の楽曲紹介

Resurrection/4RCANOVA


以前にも紹介させていただいた、僕がギタリストと楽曲関連を担当しているバンド「4RCANOVA」のリード楽曲。 WESTGROUNDさんへの影響、少しは伝わるのでは無いでしょうか…?笑 よかったらお聴き下さい!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

✏︎タカハシルイ の"裏方特集"

音楽家タカハシルイです!
今回のテーマ裏方特集ということで、一人とても世に紹介したい方がいたので、共有します。 作・編曲家の宮入俊悟さん( https://twitter.com/ShungoMiyairi )です。
色んな方々と楽曲制作をしているのですが、僕が楽曲制作始めたての頃に出会った大先輩です。とても気さくな方で、楽曲業界右も左もわからない時、DJイベントで優しく声をかけていただきとても頼りになった方でもあります。
表立ってSNSをめちゃめちゃやってる、とか、Youtubeチャンネルをゴリゴリ回している、とかそういう感じの作・編曲家が多い昨今、 虎視眈々とただただ実直に沢山のアイドルさんや、素敵な方々(コレコレ様、シンデレラ宣言!様、シュレーディンガーの犬様、ピーターパンシンドローム様、モノクローン様 etc...)と楽曲を作っている印象のある方です。
何が好きかって、楽曲はピコピコ激しいものや、哀愁漂いながらもカッコいいやつ等、ライブ映えするものが多く、 一つ一つの音を丁寧に作って依頼主様からの依頼を丁寧に遂行しているんだろうなぁ、としみじみ聴きながら勝手に想像してしまっています(笑) ここで俊悟さんの楽曲を一曲紹介します。

#安易なアンチにマジ賛辞w/モノクローン


とにかく良いのですが、特に歌詞が僕は好きですね。「マジぴえん」「捨て垢作り?ギャグだろw」とかホント好きですね。 このなんかThe若い女の子みたいな感じ、タイトルの #安易なアンチにマジ賛辞w のようなこのなんというか小馬鹿にする感じも良いですねぇ・・・!

音楽を誠実に丁寧に作っている、という印象を常々と感じさせて下さる宮入俊悟さんの紹介でした、ご興味ある方はネットでこの名前を調べてみてください。ホント良い曲がたくさん曲でてくるので。

▼タカハシルイ の楽曲紹介

雲上裂きて龍と成す/へそ娘withタカハシルイ
僕なりに作ったアイドル?の楽曲(複数人の楽曲)です。是非聴いて下さいーっ!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

編集長 sumeshiiiのコラム

"こんなにいろんな曲を書ける作家になりたい!と思ってなれなかった絶望😭"

深夜アニメにハマり始めたころ「もってけせ!セーラーふく」に衝撃を受けて以来、作曲家・神前暁さんがずっと大好きです!ハルヒの「God Knows」も有名ですね。

度肝を抜かれたのがこの曲。

今をときめく上坂すみれさんのデビュー曲。気づけばもう10年前!?
イントロのベースから始まり、デスボイス、ロシア民謡的なメロディーラインからの、サビの大解放、こんなにも音楽で表現ができるのか!!!!と感動した曲です。

神前さんはアイマスの曲もいくつか書かれていますが、映画のテーマ曲でもあった「M@STERPIECE」は映画を思い出して今聴いても泣きます・・・!ポップスってこうだよな、大団円ってこうだよな!って思います。

大好きな釘宮理恵さんが声優を務める水瀬伊織の曲「my song」。これも素直なバラードなんですが、メロディや構成が美しくて気持ちいい。「もってけ」作った人?!

他にも小鳥さんの曲とかも最高なんですがアイマスに紙面を割き過ぎました・・!

神前さんといえば化物語シリーズの曲でも同じみですね!「恋愛サーキュレーション」は1期の曲ですね。

一期の曲も好きなのですが、個人的にはこちらのセカンドシーズンの楽曲がとにかく好きで・・・(セカンドシーズンのエピソードが好きだからかな・・・)
羽川シリーズの「chocolate insomnia」、まよいシリーズの「happy bite」は本当に曲の展開も素晴らしくて、さらには歌い手、アニメのストーリーにも寄り添っていて本当に解像度がくっっっっっそ高い・・・・。急に80'sなひたぎと貝木の「木枯らしセンティメント」もリアタイしてて衝撃だった曲。貝木の声が好きすぎる。

「かんなぎ」というアニメがあってですね・・・・・・・・。
これは声優の戸松さんのMVですが、アニメのOPverもぜひみてほしい・・・。可愛すぎるんですよ・・・・。

なんだか特に分析も、作曲家的な視点の話もせず、ただ好きな曲をひたすら挙げてしまった・・・・・。神前さんを知って、自分もこんないろんな曲をかける作家になりたいなーと思って、楽曲提供をしたいと思うようになったのですが、やってみたら自分はこんなに幅広い曲をかけるタイプではなくて絶望したりしながら、自分のスタイルを見つけていって今があったりします。いい意味で、自分のスタイルを見つけさせてくれたと言っても過言ではありません!ずっと大好き神前さん!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MCTメンバープレイリスト!随時更新中!

MCTに記事を書いているメンバーのオリジナル曲プレイリストがあります!記事と合わせて楽しんでね!プレイリストはメンバーが増えると随時更新されていきます。時々チェックすると曲が増えてるかも・・・?!

Apple Music

Spotify

Artwork by 詩川天楽

▼新規追加楽曲

今週の新規追加曲はこちら!ぜひプレイリストで自分の好きな音楽家を見つけてみてください!

ねっぴさんが作曲・編曲を担当した楽曲!ねっぴさん節前回のハイテンション祭ソング!

AMR a.k.a. Akatsuki's Music Roomさんの楽曲!Fateシリーズで有名な両儀式をモチーフに楽曲とのこと!

海月シェルさんのオリジナル曲!シェルさんが作詞と作曲も一部担当しているとのこと!美しいバラード!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加したい音楽家の方、募集!

参加者募集

音楽家(楽曲制作をする人、作詞をする人、エンジニア、そして、歌う人)で、この企画に興味ある、参加してみたい、という方はぜひsumeshiiiのX(Twitter)や、Discord知ってる方はDiscordまで、ご連絡ください!運営Discordサーバーを制作しましたのでご招待します。

sumeshiiiのX(旧Twitter)はコチラ↓↓
https://twitter.com/araki_s_sumeshi

まずは1曲、特集内容にそった自分のおすすめ曲をコメントしてみるというだけでも大丈夫ですので、ぜひ参加してみてください!やってみて合わなかったら読む専に徹底しても大丈夫ですし、抜けても大丈夫です!音楽の紹介コメントって結構楽しいし、それを各自ばらばらにあるよりかはコンセプトの元にまとまってたほうがより効果があると思うのですよね・・!そんな意図もMCTにはあります。

今後の展望

今回特集記事で書いたような、楽曲紹介コメントを書いてくれるメンバーを募集して、記事を定期的に出していけるようにできたらいいな、と思っています。

そして、現在はsumeshiiiのnoteに投稿していますが、MCTに参加してくれるメンバーが増えれば、その中からご自身が編集長として各自で特集を組んでご自身のnoteで公開するという方がどんどん出てきたらいいなと思っています。(なのでnoteのマガジン機能を使います!)そうすることで、ご自身の音楽と記事を紐付けることができ、記事の閲覧者が増えるほど自身を宣伝する機会が増えていくことになると思っています。それがMCTの最大の狙いです。

さらには、ライブ配信と連動してみたり、Spotifyのプレイリストやポッドキャストの連動もしてみたいし、さらにその先はコンピレーションを作ったりなど、より広がりがある展開ができると考えています。最初は音楽家限定にしていますが、そのうち、ライターの方のコーナーやリスナーが参加する企画などもできたらいいなとも思っています。


バックナンバー

Music-Con-Textの詳しいコンセプトや、sumeshiiiが立ち上げた理由、理念などはこちらの記事に書いてありますので、合わせて読んでみてください!

他にもこちら!

毎週 月曜日夜更新予定!マガジンをフォローしてお待ちください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?