見出し画像

門下生、沼から抜け出しました

鹿児島在住で、川崎教室に通って来ているAさん。
(すごいよね?飛行機で来るんだよ!)

ご本人の許可をいただきましたので、
彼女のストーリーを紹介します。

私も含め、門下生たちは
自分の書いたものに「不満」です。
なぜ不満なのか。
理由は2つ。

ひとつは、
自分から生み出されたものに「飽きてる」。
もうひとつは、
「他人のを見て、そこに自分の中には無い発想と技術を見つけてしまう」。
ああ、自分はまだまだダメなんだ、と。

この2つを回避するためには
「新しい発想と技術を自分に取り込まなければならない」んです。

その方法として、ここ数ヶ月で取り組んでいるやり方があります。
(内容は割愛)

さて、そのやり方に取り組み始めたAさん。
「新しい自分の表現を身に付けたい!」と。
取り組みの、最初に書いたのがコレです。

私のダメ出し。
「これは、いつものAさんだよ。書いてて楽しかったっしょ?ルンルン〜って書けるよ、これは。」

この作品のクオリティ云々ではないんです。
(むしろ、良い作品です)
今回は「新しい自分の表現」の追求なわけなので、これではダメです。

はい、やり直し。
(実際は細かい指導、指示を出してます)

次がコレ。

ほほー。なるほど。
でも、設計図とは違う。
(作品を書く前に、設計図、メモを書いています。)
設計図と違っていたらそれはNGです。
家建てる時もそうだよね?
出来上がった家が、作ってるうちに色んな都合や感覚でやっちゃって、
設計図と違ってても
「まあ、これでも良くね?」なーんて
あり得ないですよね。笑

それと同じです。
「まあ、これでも良くね?」で済ませてしまうと
結局またいつもの自分の表現に戻ってしまう。

今回の取り組みの目的、なんだっけ??を
もう一度振り返って。

設計図、メモを忠実に。
はい、やり直し。

そして、深い深い沼に陥って、
抜け出せなくて、笑 
悩んで悩んで
私と電話で話して、少し理解できて、

ついに、ついに、やり遂げたのが、
コレ。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、
これが、彼女が獲得したかった
“新しい自分の表現”です。
(ちなみに、真ん中くらいに
Just keep going.って書いてます)

繰り返しますが、
最初の2つの作品自体のクオリティが悪い
という話しではありません。

今まで知らなかった、できなかった、
新しい表現の獲得、ができたかどうか、です。

しかも、
この最後の作品に関して言えば
なまら良いです!!!
(なまら=北海道弁で「とても」)
カッコイイ!!
BARとか美容室とかに飾りたい!!


良かった、沼から抜け出せて…笑
おめでとう!!

このやり方を繰り返していきましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?