マガジンのカバー画像

トマトのベトナム語学習ラボ

「場当たり的なベトナム語」から「思考するベトナム語」へ ベトナム語学習需要は近年増加傾向にありますが、日本人のためのベトナム語学習はまだ発展途上の分野です。 それは市販の参考…
このマガジンを購読すると、個別記事(160円〜200円)を毎週5本、過去の特集まとめ記事(350円…
¥1,980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

区別の難しい単語に出会ったら考えてほしいこと

ベトナム語の単語の勉強をしていて必ず出会う問題の一つに「◯◯と❌❌という単語が日本語訳で…

120

グループ別に単語を覚えよう ~単位編~

単語学習は特定のジャンルやカテゴリーなどに分け、グループ単位でくくって覚えるのが効果的で…

120

「トマトのベトナム語学習ラボ」週刊まとめ記事 2022年11月④

※この記事は11月22日~11月27日までの6つの記事を一つにまとめたものです。各個別記事と内容…

500

hay, giỏi, tốtの違い

「いいね!」「すごいね!」「上手だね!」など人を褒める時にgiỏi quáなのかhay quáなのかtố…

120

ベトナム語ができない人に共通する3つの「逃げ」

ベトナム語ができない、上手くならない人にはある共通点があります。今回はベトナム語ができな…

120

[慣用句紹介] Biết người biết ta, trăm trận trăm thắng

ベトナムにも日本にもある有名な慣用句を紹介します。 今回は ・Biết người biết ta, tră…

120

末子音[-ng]と[-c]の膨らまし音のしくみ

前回、前々回と末子音[-ng]と[-c]の発音方法について見てきましたが、今回はその応用発音である[-ng]と[-c]の膨らまし音について解説します。 膨らまし音とは 膨らまし音は末子音の[-ng]と[-c]にのみ発生する「口を閉じてほほをプクッと膨らます」音(構え)のことです。この音を作るためにはもともとある末子音の発音に加えて、口をぴったりと閉じる動作も加えなければなりません。同時に二つの音を作らなければならないので膨らまし音は同時調音や二重調音とも呼ばれています。

¥120

[発音ピンポイント講座] 頭子音[c-]と末子音[-c]の発音方法

以前に日本人が苦手な発音の一つである頭子音[ng-]と末子音[-ng]のポイントを解説しましたが、…

120

[翻訳解説] 言語は脳を思考させるための道具です

ベトナム語の翻訳を通して様々な単語や表現を学びましょう。 全文 翻訳解説 Ngôn ngữ là…

120

「トマトのベトナム語学習ラボ」週刊まとめ記事 2022年11月③

※この記事は11月15日~11月19日までの5つの記事と特別講義動画「ベトナムドラマ リスニングチ…

750

[特別講義動画] ベトナムドラマ リスニングチャレンジ

ベトナムのドラマの短い切り抜き動画を見て何を言っているのか聞き取ってみましょう。

500

Zaloのスタンプからひとことベトナム語を学ぼう②

ベトナム人なら誰でも使っているメッセンジャーアプリである「Zalo」のスタンプからひとことベ…

120

グループ別に単語を覚えよう ~時間編~

単語学習は特定のジャンルやカテゴリーなどに分け、グループ単位でくくって覚えるのが効果的で…

120

[発音ピンポイント講座] 頭子音[ng-]と末子音[-ng]の発音方法

日本人が苦手な発音の一つである頭子音[ng-]と末子音[-ng]のポイントを解説します。 まずは構えから [ng]の発音は専門用語で「軟口蓋鼻音」といいます。 「軟口蓋(なんこうがい)」とは口の奥にある柔らかい部分のことです。この軟口蓋と舌の根元をあてて音を作ります。 次に「鼻音(びおん)」とは空気を鼻に通して出す、鼻にかかった音のことです。これはさきほどの軟口蓋と舌の根元をあてる動作によって簡単に作り出すことができます。 なぜかというと、舌の根元が持ち上がることに

¥120