マガジン

  • 2023年度茨大ベトナム短期研修レポート

    • 49本

    ここでは、2024年2月21日~3月23日にベトナム・ハイフォン大学で行われる短期海外研修に参加する学生の体験レポートを掲載します!

記事一覧

学校訪問番外編

こんにちは! 今回は学校訪問番外編です。 ダナン・ホイアンに行った時、ダナン外国語大学を少しだけ訪問しました。 中に入るとこんなものが👀 それから、授業の様子を…

あんず
2か月前

学校訪問④

今回は学校訪問というよりは、ハイフォン大学の様子を紹介します。 写真多めです!どうぞ! 活性ルーム  ハイフォン大学でいちばんいた教室です。  文化体験フェアの準…

あんず
2か月前
2

学校訪問③

こんにちは! 今回は学校訪問第3弾、Nguyen Hue 小学校での交流の様子です。 2週間組が帰ってから初めての学校訪問でした! これまでの学校訪問と大きく違うところは事前…

あんず
2か月前
1

学校訪問②

こんにちは! あんずです。 最終日近くになって、ハイフォンで初めて月と星を見て感動しました!! さて、今回は学校訪問第2弾! Chu Van An中学校での交流の様子です。 …

あんず
2か月前
3

学校訪問①

こんにちは! ベトナム研修に参加しているあんずです! この研修では日系企業や日本語教育がされている学校に訪問したり、ハイフォン大学の学生と一緒にイベントを行った…

あんず
2か月前
4
学校訪問番外編

学校訪問番外編

こんにちは!

今回は学校訪問番外編です。
ダナン・ホイアンに行った時、ダナン外国語大学を少しだけ訪問しました。

中に入るとこんなものが👀

それから、授業の様子を少しだけ見学させていただきました。

時間の都合上、学生さんと直接話すことはあまりできませんでした😢
が、突然の無茶振りにも関わらず、学生さんが歌を披露してくれました!

夜は授賞式に参加しました。
学生が、チームで日本語の映画の

もっとみる
学校訪問④

学校訪問④

今回は学校訪問というよりは、ハイフォン大学の様子を紹介します。
写真多めです!どうぞ!

活性ルーム 
ハイフォン大学でいちばんいた教室です。 
文化体験フェアの準備、日本語クラブ、授業準備、授業…
なんでもここでやってました。

せっかくなのでほかの教室も!

それから、大学内を歩いているときにみたものたち👀

とても広かったです!
もっとお散歩したかった…

今回はここまでです!
読んでくだ

もっとみる
学校訪問③

学校訪問③

こんにちは!

今回は学校訪問第3弾、Nguyen Hue 小学校での交流の様子です。

2週間組が帰ってから初めての学校訪問でした!
これまでの学校訪問と大きく違うところは事前準備をしたことです。
2週間組を見送った次の日に1ヶ月組の3人で集まってあーだこーだいいながら準備をしました。

①日本の挨拶紹介
実際の場面を演じながら挨拶の紹介をしました。
小学生のみんなもわかるところは言ってくれまし

もっとみる
学校訪問②

学校訪問②

こんにちは!
あんずです。
最終日近くになって、ハイフォンで初めて月と星を見て感動しました!!

さて、今回は学校訪問第2弾!
Chu Van An中学校での交流の様子です。

Chu Van An中学校では、まず、男の子がギターを演奏してくれました✨

そのあと、中学生約10人ごとにグループになり、主に3つの活動をしました。

①自己紹介
 名前、できるスポーツ、趣味、得意な教科について話します

もっとみる
学校訪問①

学校訪問①

こんにちは!
ベトナム研修に参加しているあんずです!

この研修では日系企業や日本語教育がされている学校に訪問したり、ハイフォン大学の学生と一緒にイベントを行ったりしました。

私の投稿では、学校訪問で行った活動の様子を紹介します。

学校訪問第1弾は、MarieCurie高校の10年生です。

まずは、高校生が『可愛くてごめん』を踊ってくれました。かわいかったです。

次は自己紹介です。
ルーレ

もっとみる