見出し画像

学校訪問番外編

こんにちは!

今回は学校訪問番外編です。
ダナン・ホイアンに行った時、ダナン外国語大学を少しだけ訪問しました。

ここにも球体のオブジェ!


中に入るとこんなものが👀

住友商事も協賛するルームとは…
広い!


それから、授業の様子を少しだけ見学させていただきました。

「おかげで」の使い方を勉強していました

時間の都合上、学生さんと直接話すことはあまりできませんでした😢
が、突然の無茶振りにも関わらず、学生さんが歌を披露してくれました!


夜は授賞式に参加しました。
学生が、チームで日本語の映画の一部を演じた動画をつくったそうです。
その中で、最優秀主演女/男優賞や映像美賞(?)などが決められて、表彰されていました!

何が始まるのかとソワソワ
私たちのサインもあります🤭


ベトナム語で進行していたので何が起きているのかわからないことがほとんどでしたが、呼ばれた人やチームが壇上に上がって話している姿は堂々としていました✨
勉強したことが身について自分のためになるだけではなくて、勉強した成果を誰かに見てもらう機会があるから、よりよいものをつくるためにもがんばる、というサイクルができているのかなと思いました。



翌日、茨城大学を受験しているダナン外国語大学の2人も一緒にダナンを観光しました。

ミーソン遺跡
中部名物 Mi Quang(ミークアン)
ハン市場

行きたかった場所に行けたのももちろん嬉しかったけれど、学生と話したのがとても楽しかったです!!
初めて会った人とこんなに話せるんだって思うくらいいろいろな話をしました。
茨城大学で待ってます🫶

だいぶテーマから逸れましたが、今回はここまでです!
読んでくださりありがとうございました👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?