よーだ(ひろた)

天文・宇宙に関するイベントを企画・運営しています。 普段は普通の会社員です。 天体写真…

よーだ(ひろた)

天文・宇宙に関するイベントを企画・運営しています。 普段は普通の会社員です。 天体写真・星景写真を撮っています。 STAR WARSのジェダイ・マスター・ヨーダ に似ている? かな。 JAXA宇宙教育リーダー(SEL)、 星空案内人(星のソムリエ®)です。

マガジン

  • ヨーダの星空案内

    「よーだの星空案内」です。 星空などを話題にされる際のご参考になれば幸いです。

  • よーだの小惑星探査機「はやぶさ・はやぶさ2」応援プロジェクト

    私が、愛してやまない 小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」を応援するプロジェクトなどの紹介です。

  • よーだの天体観察・観測・撮影の「記録」

    私が天体観察・観測・撮影した記録などです。

  • よーだの天体観察・観測・撮影の「機材」

    私が天体観察、観測、撮影などに使用している機材などの紹介です。

最近の記事

さそり座のひとりごと。

私は、さそり座。 地球から見て、天球上における太陽の見かけ上の通り道である「黄道」上に居座り、星座占いの黄道十二星座の一つとされている。 星座占い(※1)によると、私の性格は、プライドがたかく、自分の考えに忠実。精力的で忍耐強く、探究心旺盛である。少々態度が不愛想で表現が直線的なので人に敬遠されることもある。 らしい。 当たっているのか、当たっていないのかは…。 私は真夏の夜、南の空のベストポジションにいる。 東の空から出てきた時は、元気が良いのだが、南の空のベ

    • 小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル 巡回展示先の公開について(2021. 7. 6公開)

       小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル 巡回展示先が公開されました。  2021年4月27日に、「小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル展示の協力団体公募について(募集要項)が公開され、申請していました。  募集要項に関する情報は、下のリンク先で確認できます。  そして、私のメインでの活動拠点であります「武豊町民会館(ゆめたろうプラザ)」での展示も正式に決まりました。  現段階での公開では、展示は2022年2月4日(金)〜2月6日(日)です。  搬入日、搬出日を含

      • 久しぶりに月を観て...。

        雨や雲が多い日が続いていましたが、久しぶりに西の空に月齢4のお月さまが観えていたので、撮影条件を変えて、地球照の写り方を比較してみました。(2021. 6.14 20:07頃) 撮影条件は、写真の中にメモしてあります。 やっぱり、お月さまを観ているのが楽しいな...。

        • 金星の太陽面通過 2012年6月6日の振り返り。

          9年前の2012年6月6日は、日本国内で金星の太陽面通過(✳︎)を観ることができました。  ✳︎ 地球から見て、金星が太陽の前面を通過する現象 Facebookの思い出に、その当時、みなさんで観察し、撮影した金星の太陽面通過の記録などが出てきました。 また、みなさんも当時を振り返り、太陽面通過を観察したことなど、紹介されていますね。 私も当時を振り返ると、当日は休暇をいただき、友人などが運営する天文台で観察をしました。 開始時は、少し雲がかかっていましたが、やがて晴天に

        さそり座のひとりごと。

        マガジン

        • ヨーダの星空案内
          10本
        • よーだの小惑星探査機「はやぶさ・はやぶさ2」応援プロジェクト
          1本
        • よーだの天体観察・観測・撮影の「記録」
          4本
        • よーだの天体観察・観測・撮影の「機材」
          3本

        記事

          6月3日生まれは、ふたご座。

          6月3日がお誕生日の方?がいると思うので、黄道12星座・誕生日の星座のお話。 なぜ、6月3日をお題にしているのかは、ご想像におまかせするとして、6月3日の誕生日の星座は、「ふたご座」です。 地球から見て、太陽は地球のまわりを1年かけて大円を描いて動いているように見えます。 この太陽の通り道を「黄道(こうどう)」と呼びます。 この360度の「黄道」を春分点(*1)を基準に30度ずつ12等分した際に、それぞれの場所にある星座を「黄道12星座」と呼びます。 ホロスコープ(天宮

          6月3日生まれは、ふたご座。

          金環日食 2012年5月21日の振り返り。

          9年前の5月21日は、日本国内で金環日食(✳︎)を観ることができました。  ✳︎ 太陽が月によって隠されリング状に見える現象 Facebookの思い出に、その当時掲載した金環日食の撮影の記録などが出てきました。 また、みなさんも当時を振り返り、金環日食を観察したことなど、紹介されていますね。 私も当時を振り返ると、当日は休暇をいただき、気象予報などの情報を参考に、金環食帯の中心付近で、雲がなくて観ることができそうな場所を選び、長野県の治部坂高原(阿智村)で観察をしました。

          金環日食 2012年5月21日の振り返り。

          夏の小星座 夏なのに「コートハンガー」。

          夏の大三角などのかげに埋もれた少し控え目な三部作の最後は「コートハンガー星団」のお話。 夏の大三角に隠れて、「いるか座」「や座」とあわせて、少し控え目なもう一つの「コートハンガー星団」。 「わし座のアルタイル」の近くに、「菱形にしっぽの形」の「いるか座」、「Y字をした矢の形」の「や座」と並んで、「コートハンガーの形」をした星の並びがわかれば、「コートハンガー星団」です。 肉眼ではわからない?と思いますが、双眼鏡や、小型の望遠鏡で探せば見つかると思います。 写真を参考に

          夏の小星座 夏なのに「コートハンガー」。

          2018年1月31日の皆既月食。

          5月26日の皆既月食が7日後になりました。 (日付変更線を数分過ぎましたので、6日後になりました。汗!) 約3年4か月前の皆既月食をみなさんで観察しましたが、その時の撮影記録をひっぱり出してきました。 約10分ごとの写真です。 この地方は、梅雨入りしましたが、たくさんのみなさんが、皆既月食を観ることができますように...。

          2018年1月31日の皆既月食。

          夏の小星座 キューピッドの恋の矢「や座」。

          夏の大三角などのかげに埋もれた少し控え目な「や座」のお話。 夏の大三角に隠れて、「いるか座」とあわせて、少し控え目なもう一つの「や座」。 「わし座のアルタイル」の近くに、「Y字をした矢の形」がわかれば「や座」です。 「や座」の矢の持ち主は誰か? ギリシア神話などでは、「や座」についていろいろな説があるようで、ヘラクレスの武器として伝わるのが一般的のようですが、他にも、ゼウスの雷とか、いて座 ケイローンの矢、そして、愛と美の女神 アフロディーテの息子 エロス(キューピッ

          夏の小星座 キューピッドの恋の矢「や座」。

          夏の小星座 少し控え目な「いるか座」。

          夏の大三角などのかげに埋もれた少し控え目な「いるか座」のお話。 夏の星座は、「こと座のベガ」、「わし座のアルタイル」、「はくちょう座のデネブ」が1等星であり、これらの夏の大三角は見つけやすいですね。 その中で、少し控え目な「いるか座」。 「わし座のアルタイル」の近くに、「菱形にしっぽ」がわかれば「いるか座」です。 その姿は、天の川の急流をさかのぼる?ようです。 少し分かりにくいですが、夏の夜空で探してみて下さい。 #星空案内 #いるか座 #夏の大三角 #わし座 #

          夏の小星座 少し控え目な「いるか座」。

          天体望遠鏡を作ちゃおう!

           毎年、オルビィス株式会社(*)の天体望遠鏡「コルキット スピカ」の製作教室を開催させていただいています。  * http://www.orbys.co.jp/kolkit-jp/  「コルキット スピカ」の仕様は、対物レンズ 40mm、望遠鏡の焦点距離 420mm、アイピースの焦点距離 12mm、倍率35倍の屈折望遠鏡です。  対物レンズはアクロマートという、色にじみを消すレンズを使用し、鏡筒は紙製ですが、充分な強度をもったスパイラル紙管という、充分な強度をもったもので

          天体望遠鏡を作ちゃおう!

          アルビレオ観測所 はくちょう座のβ星。

          はくちょう座のβ星 アルビレオのお話。 はくちょう座のβ星はアルビレオという名前であり、金色の3等星と青色の5等星からなる二重星です。 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の中では、アルビレオは銀河の水の速さをはかる観測所として例えられ、アルビレオは、トパーズ(11月の誕生石で和名は黄玉)とサファイヤ(9月の誕生石で和名は蒼玉、青玉)の二対の宝石で表現されています。 肉眼で観ると3等星のアルビレオですが、小型の望遠鏡で見るとトパーズ色の3等星とサファイヤ色の5等星がよくわかります

          アルビレオ観測所 はくちょう座のβ星。

          夏の大三角 「はくちょう座」の星は何等星?視力検査をしてみましょう。

          今から約2,000年前(紀元前)に、ギリシャの天文学者 ヒッパルコス(Hipparchus)が、特に明るい星を1等星、肉眼で見える最も暗い星を6等星として、星の明るさに六段階つけたとされています。 その後、測定によって、1等星と6等星では、実際の光量がおよそ100倍違っていることがわかり、現在では、5等級違うと光量は100倍違うと定義されています。 (1等級違うと約2.5倍の光量の違いがあることになります。6等星の約2.5倍の明るさが5等星。さらに約2.5倍の明るさが4等星。

          夏の大三角 「はくちょう座」の星は何等星?視力検査をしてみましょう。

          夏の大三角 はくちょう座 デネブまでの距離。

          夏の大三角の「こと座 ベガ」と「わし座 アルタイル」に続き、もうひとつの1等星である「はくちょう座 デネブ」までの距離に関するお話。 「こと座のベガ」は25光年、「わし座のアルタイル」は17光年でしたが、「はくちょう座 デネブ」は? 国立天文台編纂 「理科年表 平成30年版」によれば、「はくちょう座α星のデネブ(Deneb)」は1412光年(✳︎)となっています。 ベガやアルタイルに比べ、ものすごく遠いところにありますね。 梅雨の季節になりますが、星空が見える日は、夏

          夏の大三角 はくちょう座 デネブまでの距離。

          おりひめ星から ひこ星の距離。

          地球から、おりひめ星とひこ星までの距離に続き、おりひめ星からひこ星までの距離に関するお話。 おりひめ星である「こと座α星のベガ(Vega)」とひこ星である「わし座α星のアルタイル(Altair)」の二つの星の距離は約15光年。(*) 例えば、おりひめ星からひこ星に携帯電話をかけても相手につながるのには約15年かかる。 そして、つながったとしても、相手の声が聞こえるのに、さらに約15年。 電子メールに写真を添付して送信しても、その写真を見ることができるのも同じ。 おり

          おりひめ星から ひこ星の距離。

          おりひめ星とひこ星までの距離。

          夏休みに行う星空観察会の準備を始めるにあたり、鉄板ネタ?である「おりひめ星とひこ星までの距離」に関するお話。 おりひめ星である「こと座α星のベガ(Vega)」は25光年、ひこ星である「わし座α星のアルタイル(Altair)」は17光年。(*) 地球から光の速さでも、それぞれ25年、17年であり、今、私たちが観ているベガは25年前、アルタイルは17年前の様子である。 あなたは、25年前、17年前、何をしてましたか? えっ! まだ生まれてない? #星空案内 #七夕 #お

          おりひめ星とひこ星までの距離。