LINK

自作型紙でぬいぐるみを作っています🧸

LINK

自作型紙でぬいぐるみを作っています🧸

最近の記事

  • 固定された記事

シンプルなぬいぐるみの型紙と作り方

こちらの体と脚が一体型になっているぬいぐるみの型紙と簡単な作り方です🪡 こちらのぬいぐるみは綴じるところ以外は全てかがり縫いで作っているので縫い代はありません 縫い代を足してもらえば他の縫い方でも作れます🙆‍♀️ おまけとして頭身を高くする方法と簡単な服の型紙の作り方を載せてあります! ⚠️使用上の注意点⚠️ ・型紙の自作発言、無断転載、型紙の形が分かるような写真(型紙を書き写した裁断後の布等含む)の投稿はしないようにお願いします ・型紙のアレンジはOKです🙆‍♀️

有料
500
    • 頑張れば自立できるぬいぐるみの型紙と作り方

      頑張ってバランスを取れば自立できるぬいぐるみの型紙と作り方です🪡 使う材料は大体こんな感じです 型紙はこれです 手描きなので左右に多少のズレがあるかもしれませんので左右対象のパーツは半分に折って左右対称になるように切ってください 注意事項をよく読みお使いください🙇‍♀️ 私はかがり縫いで作っているので縫い代はありませんが縫い代を足していただいて別の縫い方で作ってもらって大丈夫です🙆‍♀️ ここからは作り方です 次は頭部の作り方です 体と頭部の繋げ方です

      • くびれがあるぬいぐるみの型紙と作り方

        こちらの体と下着が一体型になっているくびれがあるぬいぐるみの型紙と簡単な作り方です🪡 大きさは大体18㎝ぐらいです 足はヒールのある靴を履かせられる足と普通の足の2パターンを用意しました👣 スカートを履かせるだけでも服を着ているようになります👗 ぬいぐるみは綴じるところ以外は基本かがり縫いで作っているので縫い代はありません 縫い代を足してもらえば他の縫い方でも作れます🙆‍♀️ 肌にはトイニット、髪にはソフトボアを使用しています!肌をソフトボアで作るとフォルムが変わる可能性

        有料
        500
        • ぬいぐるみのあごを尖らせる型紙アレンジのやり方

          ⚠️必ず説明をお読みください⚠️ 丸いぬいぐるみのあごを尖ったあごの型紙にアレンジする方法です もしも尖ったあごの型紙のみ欲しい場合は『頭身高めのぬいぐるみの型紙と作り方』におまけとして載せていますのでそちらの方がお得です! アレンジのやり方の他に画像左の頭部の型紙も載せていますのでそちらを使用していただいて構いません🙆‍♀️※載せている型紙は頭部のみです アレンジ後の型紙は写真で載せています 型紙のアレンジのやり方のみでぬいぐるみの作り方は載せていません🙅‍♀️ ⚠️

          有料
          500
        • 固定された記事

        シンプルなぬいぐるみの型紙と作り方

        • 頑張れば自立できるぬいぐるみの型紙と作り方

        • くびれがあるぬいぐるみの型紙と作り方

        • ぬいぐるみのあごを尖らせる型紙アレンジのやり方

          コウモリとネコの着ぐるみの型紙と作り方

          コウモリとネコの着ぐるみの型紙です🦇🐈‍⬛ コウモリの翼とネコのしっぽには針金が入っていて好きな形にできます ⚠️こちらの着ぐるみは私が販売している『シンプルなぬいぐるみの型紙と作り方』で作ったぬいぐるみに合わせた着ぐるみの型紙です⚠️ ぬいぐるみのサイズも載せておきます 多少の差であれば問題なく着れると思いますがあまりにサイズが違うと着せられない場合があるのでご確認をよろしくお願いします🙇‍♀️ もしも型紙をご自身でサイズの調整をできるのでしたらお好きにアレンジして作っ

          有料
          800

          コウモリとネコの着ぐるみの型紙と作り方

          今まで作ったぬいぐるみ達

          ぬいぐるみの写真を載せます🪡 ヴィクタージャック ヴィクター&ジャック 女の子達 二次創作

          今まで作ったぬいぐるみ達

          ぬいぐるみの筋肉の作り方

          見た目ではうっすらと見えるだけだけど触るとしっかりとしてるぬいぐるみの筋肉の作り方です💪🏻見た目もしっかりとしてる筋肉の作り方も簡単にですが一応載せてます💪🏻 ⚠️使用上の注意点⚠️・こちらの筋肉の作り方はソフトボアで作るぬいぐるみで使ったことがないのでソフトボアのぬいぐるみで上手く出来るか分かりません🚨恐らく出来るとは思いますが綺麗な形になるかは分かりません😣トイニットやナイレックス系の生地で作っています(肌に使う布とは別にトイニット、ナイレックス系の白い布が必要です)

          有料
          200

          ぬいぐるみの筋肉の作り方

          頭身高めのぬいぐるみの型紙と作り方

          こちらの体と脚が一体型になっている頭身が高めのぬいぐるみの型紙と簡単な作り方です🪡 大きさは大体14㎝ぐらいです こちらのぬいぐるみは綴じるところ以外は全てかがり縫いで作っているので縫い代はありません 縫い代を足してもらえば他の縫い方でも作れます🙆‍♀️ 頭身が高くないぬいぐるみの型紙はこちら↓ おまけとして5㎝ぬいぐるみの型紙の写真と更に頭身を高くする方法を載せてあります! ⚠️使用上の注意点⚠️ ・型紙の自作発言、無断転載、型紙の形が分かるような写真(裁断後の布

          有料
          500

          頭身高めのぬいぐるみの型紙と作り方

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【髪+うさ耳】

          前回ぬいぐるみ本体が完成したので髪とうさ耳を作っていきます🐰 髪の作り方は色々な方法があるのですが今回は髪を細かいパーツに分け接着剤で少しずつ貼っていく方法で作っていきます 今回使用したもの【髪の作り方】髪にはソフトボアを使用します 今回16個のパーツ(+生え際パーツ)で作っています ソフトボアを接着剤で貼り合わせ型紙に合わせて切り貼っていってます ソフトボアはなかなかほつれないのでほつれ止めなどは塗らずに切りっぱなしで問題ありません🙆‍♀️ 後ろ髪は上の方が別の髪パ

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【髪+うさ耳】

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【ぬいぐるみ本体+メイク】

          前回刺繍が完成したのでいよいよ縫っていきます🪡 ただ今回作るぬいぐるみの型紙はお見せすることができないのでぬいぐるみ作りで質問が多かったところ等の作り方を纏めておきました 後半はメイクの仕方です 今回使ったもの 【ぬいぐるみの作り方】手の作り方 糸を使って手に指を作るやり方です🙌 まず手はこんな形のものを使います 指の部分は少し長めに作っておいてください 中に綿を詰めてチャコペンで指を描いたら準備OK🙆‍♀️ 手の中から↑の部分に糸を出します さっき糸を出したとこ

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【ぬいぐるみ本体+メイク】

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【刺繍】

          前回の続きで今回は顔の刺繍をやっていきます 今回使用したものあると便利なもの 刺繍のやり方、やる順番は色々あると思うので自分のやりやすいやり方で進めてください🙇‍♀️ 私はまずアウトラインステッチで下描きをなぞっていきます🪡 簡単にですがアウトラインステッチのやり方を説明しますね アウトラインステッチのやり方どういう動きか分かりやすいように②③、④⑤は一緒に刺してますが実際はひと針ひと針出す位置をしっかり確認しながら丁寧に進めています 【刺繍】 アウトライン と

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【刺繍】

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【布染め〜刺繍の準備】

          バニーボーイのぬいぐるみをこれから作るので布染めから服まで、作っている途中の写真や作っていて思った事など書いていこうと思います📖 今回は1番最初の布染めから刺繍の準備までです🪡 まず今回作るぬいぐるみなんですが… デザインは大体こんな感じにしようかと思います キャラクターは私のオリジナルキャラクターのジャック・クラウンくんですよろしくお願いします🤲 作ってる途中で変更する事が多いのでデザインはかなりざっくりとしています 一応立襟シャツ、ボウタイ、バックレスベストを着用し

          バニーボーイのぬいぐるみ作る👯‍♂️【布染め〜刺繍の準備】

          色んな方向を向けるぬいぐるみの首の作り方(2パターン)

          上下左右斜め色んな方向を向けるぬいぐるみの首の作り方です🧸 ※首の作り方のみでぬいぐるみ本体の型紙はありません ↓型紙はこちら↓ こちらの首を作るのに必要なものは ・肌に使ったものと同じ布 ・針金で作った骨(細いものであれば別の素材でも大丈夫かもしれないです) ・ハマナカさんのハードボードジョイント10㎜(別の物でも代用可能) この3つです🙆‍♀️ 今回は簡単に作れるものと少し難しいものの2パターンを用意しました! ⚠️使用上の注意点⚠️ ・作り方の自作発言、画像の転

          有料
          800

          色んな方向を向けるぬいぐるみの首の作り方(2パターン)