マガジンのカバー画像

日々の気づき、みえないもののこと

106
日々のなかで気づいたこと、感じたこと、スピリチュアルなこと。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「人を裁くな。自分が裁かれないためである。」

以前に一度紹介したことがありますが、「Loving Words from Jesus」というカードがあります。 イエス・キリストの絵をたくさん描いているグレッグ・オルセンという人の絵に聖書の言葉が添えられているオラクルカードです。 たまにしか引かないにもかかわらず、4回連続で同じカードを引きました。昨日今日は2日続けて。 それがこれ。 Judge not, that you be not judged. 人を裁くな。自分が裁かれないためである。(マタイ7-1) いや待っ

平安時代に色の仕事をしてました。

オーラという言葉を聞いたことがあるかな~と思います。 一般的には「あの人オーラがある」とか「オーラがない」とか、雰囲気や輝きのようなものを表す言葉として使われますが、あらためて検索してみたら・・ だそうです。なるほど。 人のまわりにあるオーラ、生体エネルギーの色が見える人がいます(私の友人か知人でも見える人がいたような気がする)。 以前、オーラ・リーディングの能力は日本でもトップクラスといわれる人のセッションを受けたことがあります。 2000年代の初めくらいでしたが、2年

人とくらべて、自分がみえる

パステルアートや塗り絵を使って、日常的な気分転換としてのアートセラピーのワークショップを開いていました。 写真は、好きな色を使って誰でも簡単に絵が描ける「丸」のパステルアートに、セラピーぬり絵。上下で同じ方の作品。 (開催時にweb掲載の承諾をいただいたので、お名前を消してアップ) ぬり絵や抽象的なパステルアートは、塗っているときは没頭しているので、頭のなかの雑念が消えてクリアになります。美術作品を作っているわけではないので、どんなことを描いても、何色で塗っても構わないし、