マガジンのカバー画像

私の一部は旅の記憶でできている

27
1988年にはじめての海外旅行でヨーロッパを31日間旅してから、何度か外国に出かけています。その旅の記憶を忘れたくなくて記録した記事をまとめているマガジンです。イタリアについては…
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ

オーストリアのカフェとお菓子のこと 《クリスマスを待つあいだ06》

オーストリア、とくにウィーンといえばカフェ文化。 ということで、当時もそれぞれの町でカフ…

33

はじめてのウイーン《クリスマスを待つあいだ02》

ウイーンの最初の朝。 評判通り、ホテルの朝食ビュッフェには感激した。 行くまで知らなかった…

36

真夜中のウィーン着と早朝の空 《クリスマスを待つあいだ01》

もう20年も前のことだが、クリスマスマーケットの特集を雑誌で見て、はじめて冬のヨーロッパに…

29

イギリスのお菓子とメイズ・オブ・オナー

イタリア語を勉強したり何度も現地に行ったりして、長いことイタリア縁はとても強かったのです…

ヨーロッパの列車の思い出

はじめに。先日の「昭和記念公園」の投稿にチューリップの写真を数枚追加しました。自分で見て…

はじめての外国の街

ウィーンの冬の朝

記憶の中だけにあるパリの情景 (2)

1996年、ご主人の駐在でパリに住んでいた元同僚である友人と一緒に、ミラノ〜ヴェローナ〜…

記憶の中だけにあるパリの情景 (1)

「ドーバーを越えて、朝パリに着く」で書いたように、1988年に初めてパリに行った。 その後は1…