見出し画像

ふと、好きなことが見つかった話

少し過去の話を書きます。

わたしが好きなことと出会うのが難しかった理由として、小さな頃から両親に言われてきたことがあります。
それは
「無駄なことしていたらいつかきっと痛い目を見る」
「遊んでいたらバチが当たる」
というものです

ありになれ、キリギリスになるな、的なかんじかな。

学校から帰ってテレビを見ていると
そんな無駄なことしてていいの?と母に言われ
絵を描いたりゲームをしていると
無駄なことばかりしやがって、と父に言われました。
(二人はこんなに気が合うはずなのに、喧嘩ばかりでした。不思議です)

その子供が大きくなれば、当然、


好きなことは無駄なこと
遊ぶのは時間の無駄
もう無駄なことはしないようにしよう

と考えるわけで


じゃあ無駄じゃないこと=役に立つことってなんだろう
中高の時はひたすら受験勉強というわかりやすい「やるべきこと」あるわけですが

大学に入ってからはそうはいきません。卓上の勉強ばかりでは就職活動で置いてけぼりになってしまう。


それでわたしなりの役に立つこと、つまり就職の面接で有利なことを始めようとしました。話せることを、なんでもいいから。

そして色々なことをしました、アルバイトも、ボランティアもサークルも、イベント参加もインターンも。訳のわからない個人活動もしました。いきなり老舗のせんべい屋さんにインタビューに行ったり。空回りして周囲に迷惑ばかりかけていたな、といまになると思いますが、自分でも本当にわけがわからなかったんだと思います。

でも、いずれも役に立ちませんでした。


何が役に立つかなんていうのは誰にもわからないということ

しかも役に立つことってもしかして好きなことじゃないか

つまり好きなことをしていれば自ずと人の役に立てる


と気づいたのが今年。30になってようやくです。


ただ、頭では理解していても、なかなか実行できません。

好きなことをしている時間=無駄な時間 遊んでいては痛い目を見る、という刷り込みがあるので、どうしても好きなことをする気になりません。

しているとそわそわしてしまい、誰かが見張っているような、大変なことが起きるような気がして辞めてしまうのです。


みなさんは何をするのが好きですか。
何をするのが好きでしたか。
いつそれをやめてしまいましたか。
どうしてやめてしまいましたか。


わたしが子供の頃は絵本を読むのが大好きでした。
小学校の頃はスナック菓子が大好きで、パッケージを見るのが特に好きでした。
高校や大学時代、わたしは映画を見るのが大好きでした。
高校では邦画を、大学では洋画を好みました。
卒業してからはアジアン料理にはまりました。

でもやっぱりやっていると、何かとんでもないことをしている、世間を敵に回しているような気がしてやっぱりやめてしまいます。

その後、好きなことはなくなってしまいました。


好きなことを見つけるのは、大変です。特に自分に厳しくしてきた人にとっては、困難を極めます。

だって、自分にしてはいけない!と言い聞かせてきたことをいきなり解禁するんだから。そもそも好きの探し方だってわかりません。

わたしもわかりません。30にもなって自分がわからないし、何が好きかなんてこの先わかるかどうかもわかりません、


でも、ちょっとだけ好き、っていうことが先日いきなり見つかりました。
イラストでした。動物のイラストを描くのがちょっと気になります。

小動物の図鑑を借りてきていて、なぜかちょっとボールペンで書いてみようと思ったのです。
下書きを重ねまくって、清書したのが写真のイラストです。
これから先、これをどうしていこうかなあ、とぼんやり考えているところです。


特にうさぎとかハムスターとかハリネズミとかリスとかを描くのが好きです。

覗き込まなければいけないほど小さな絵を描いて、部屋に飾り、近くでじっと観て楽しんでいます。

自分が少しだけ誇りに思える、いまはそんな趣味がとても楽しいんだということがわかりました。

小学生の文章みたいでごめんなさい。いきなり好きなことが見つかって面食らい、そのついでに書いてみました。


みなさんも、どうか、ちょっと好き、っていうことでもいいのでやってみてください。
できたらnoteに書いてみてください。読めるのを楽しみにしています。

読んでいただきありがとうございました。またお知らせします。微熱より

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?