見出し画像

性別の役割とLGBTについて考えてみた

Twitterのフォロワーさんにあるドラマを勧められた。

「きのう何食べた?」

そして見てみた。

見たことのない方に内容を簡単に説明すると、料理ドラマだけど、主人公二人がゲイカップルで日常生活が描かれているというあらすじだ。

日本ドラマでゲイをテーマにしたドラマは非常に珍しいので、一歩進んだ感じがする。それはとてもいいことだ。

同時に、LGBTを認めてない世の中に、つい怒りを感じてしまった。

なんだろう・・・

LGBTをテーマにしたドラマがあってとてもいいことだ。間違いない。

主人公1人の親が、息子がゲイだなんて知っているし、きちんと理解していないところが結構あるみたいなのに、1人息子をそのままなるべく受け入れている。孫の顔を見ることができないと分かっていても。

そんな中で、ちょっとしたエピソードを通して、もがきあっても、少しずつ息子のことを理解しようとしている。

とてもいい話だが、ちょっとシンプルすぎるかも?まあ、社会的な問題や困難より、優しさが溢れる、とても日本らしいドラマだ。

しかし、同時に思った。

進化論的に、人類も他の動物と同じく、子孫を残すという本能を持っている。当たり前。

なのに、宗教または社会は多様性を認めないのは残念な事実だ。

人種差別、男女差別、LGBT差別・・・・全てについて語ろうと思えばキリがない。

皆に同じ人権があるはずなのに、実際はそうではない…

色んな人が口論するのは、ゲイは子供を生めないということだ。

しかし、生む必要はある??

生物学的にはもちろん不可能だが、他にも社会に貢献できる役割を果たせると私は思う。

男女カップルで(何かしらの事情さえなければ)子供を作るのは簡単だ。結婚しているかどうか、精神的にまたは経済的に安定しているのか、仕事があるかどうか、などなどと誰も疑わない。子供を作り、育てないので、手放す人も少なくない。子ども虐待をしている親だっている。

子供がほしいけど、なかなかできない男女カップルが手術を受けても、子どもを扱えない人もいるのも、悲しい。最終的に養子を迎えることにするカップルもいるけど、条件を満たさなければ不可能だ。

この時点で簡単に子供を作れる人より、非常に不平等だ。

だって、政府からお金をもらうために、養子を迎えるクソカップルもいるから、養子制度がとても難しくなっている。

そして、ゲイカップルだったら、それはなおかつ難しくなる。とてもいい人たちであってもさ。

動物界隈でも、ゲイ同士が亡くなった親の子供を受け入れて育つのはごく普通のことなのに、人間ってなんだかんだ全てを難しくしている。

もう一つ、違和感を感じることはカミングアウトだ。

「実は・・・」と話ができる相手がいるってとても嬉しいことだ。

しかし、平等を考えれば、カミングアウトすら要らない世の中でいいんじゃないかとも思ったりもする。

生まれつきで、男は男、女は女、という大前提になっているから、余計にね。

同じく、プライドのイベントもそうだ。

LGBTコミュニティーをみんなが受け入れていれば、あえてLGBTのために戦う必要はないし、こんなイベントの必要性もないだろう。

勘違いしないでほしい。

この世の中が不平等で残酷すぎて、プライドのイベントを開催できるだけで、まだ受け入れられている方だ!

だってLGBTであるだけで、殺される人がたくさんいるんだもの!!

だけど、理解してほしい。

この世の中は、本当に多様性を認め、平等であれば、女性は男性と同じ給料を貰っているし、産休休暇を男女両方取るだろうし、そもそもLGBTについてなんて語ったりもしない。

女性が働いていいのかとか、女性も選挙で投票できるとか、と同じように、これら全てが当たり前になれば、もう語る必要はなくなる。

そんな世界を願っている。

私たちには、まだまだやることがたくさんある。

周りの人のために、これから生まれてくる子供たちのために、人類そのもののために。

しかし、世界がグローバル化と技術進化によって、昔より速く変わりつつあるこの頃だからこそ、私たちには前世代よりもなるべく速くこの変化に慣れていく必要がある。

同じく、人間同士の多様性を認めるのは、何よりの課題だと感じている。

話がちょっと変わるんだけど、未来はどうなるかと様々な話を誰だって聞いているはず。

100年前の人たちが100年後の世界を、どれだけ凄く変わっているかと想像していたなら、2022年を生きている我々は2050年というとても近い未来を想像している。それくらい、世の中が進化しているわけだ。

ある話によると、将来は子供を生む必要がなくなるかもしれないという。孵卵器の中で、赤ちゃんを育つのだとか。もしも、そんな未来になってきたらあえて男女どうのうこうのということはもうないだろうね。分からないけどw

言いたいのは、進化論的には、男女のそれぞれの役割が昔は非常にはっきりしていたのは当たり前。しかし、頭脳の進化と技術進化によって、社会が進化してきて、男女の役割が非常に変わってきたし、これからもさらに変わっていくと予想できる。

ということで、そのうち、生まれつきの性別に拘らなくなる世の中にもなるかもしれない。

そうすると、

生まれつきの身体より、心を大事にする世の中になってくれれば、皆はもっと安心してありのまま生きることができるのだろう。

そして、

もっと自由な世界になるかもしれない。



この記事が参加している募集

応援されるとベロニカは空を飛びそうになるほど喜びます。