Nvelvet

はじめまして、ROCKと野球と漫画、服が好きなアラフォーのおっさんです! ここではTw…

Nvelvet

はじめまして、ROCKと野球と漫画、服が好きなアラフォーのおっさんです! ここではTwitterやインスタでは書けないような好きな事を書いていければいいなぁと思ってます! よろしくお願いします。

最近の記事

母方の祖母

先日Twitterでは母方の祖母が103歳のお誕生日おめでとうって書いてしまったんだけと実際は間違えてて102歳でした。 実は誕生日の二日後に102歳老衰で亡くなってしまった。。。  自分は高校卒業後に色々あって母の実家にの家新築のお手伝いで8ヶ月ほど行っていたんだけどその時おばあちゃんと一緒の部屋で住んでいたんだよね。 10年前くらいにいきなり行くことがあって会って俺の顔みたらすぐわかってくれたの覚えてる。 普通は母方の祖母ってそんなに会えないし、しかも愛媛だからめちゃく

    • ルポ 大谷翔平 日本メディアが知らない『リアル二刀流』の真実 志村朋哉

      中学の同級生が本を出したみたいなので購入しました。 さっきTwitterでコンタクト取ってみたら、自分の事覚えてくれて嬉しかったなぁ。 3年間一度も同じクラスじゃなくて部活も出身小学校も違ってたのにね。 自分の大好きな野球の事だし嬉しいなぁ。 #ルポ大谷翔平 #志村朋哉

      • 今日は今年初のハマスタ野球観戦! 昨日はDeNAボロ負けだったから今日こそ今季初勝利を! 個人的にも連敗中だから勝ちたいな。 #横浜DeNAベイスターズ

        • タカラ プロ野球カードゲーム

          もう少しで2/1プロ野球12球団キャンプイン、球春到来なので自分が小学生の頃プロ野球にハマった理由の一つ、タカラ プロ野球カードゲームについて書きたいと思います。 あれは確か親父の会社の運動会に家族で行った時かなぁ。確か小学校一年生の時今はなき向ヶ丘遊園でだったような気がする。 ほとんど運動会の内容なんて覚えてないけど何故だか運動会の会場で売っていた野球ゲームを一個上の兄と一緒に買ってもらった記憶がある。 89年度版で自分は近鉄で兄は阪神を最初に買ったのは今でも覚えてる。

        母方の祖母

        • ルポ 大谷翔平 日本メディアが知らない『リアル二刀流』の真実 志村朋哉

        • 今日は今年初のハマスタ野球観戦! 昨日はDeNAボロ負けだったから今日こそ今季初勝利を! 個人的にも連敗中だから勝ちたいな。 #横浜DeNAベイスターズ

        • タカラ プロ野球カードゲーム

          いよいよ明日に

          明日、大好きなバンドLAID BACK OCEANのラストライブ。 自分が高校生の頃から大好きなヤフミさんが音楽活動に一区切りをつけると言っている。 ライブを見た後どういうような感情になっているんだろう。最後までその姿を目に焼き付けようと思っている。 #laidbackocean #yafumi

          いよいよ明日に

          自分の好きなブランドや服

          自分が好きなブランドや服装はやっぱりロック系ぽい感じになってしまう。 20代前半にプロパーで通ってたのはRoen、SHELLAC、PARANOIDでやっぱり最初大好きな清春さんが着てたのが大きいかなぁ。 このブランド中ではまともにあるのはRoenくらいでSHELLACもPARANOIDもなくなってしまったから今でも古着屋巡りする時やヤフオクとか見る時はやっぱりこのブランドを探してしまう。 昔なんかレザーなんて高くて買えなかったからここ1年くらいでSHELLACのレザージャケッ

          自分の好きなブランドや服

          1年4ヶ月ぶりのライブ

          明日はついに1年4ヶ月ぶりに生でライブを見に行く。清春さんのライブで着席ライブだと思うけど、コロナ前はライブにあんなにたくさん行ってたのにこんなに開くとは思わなかった。 昔はライブに行く事が当たり前になってたけど今はライブに行けるのが当たり前ではない日常だから、ライブ行く前のワクワク感や不安がすごくいっぱいな自分がいる。#清春

          1年4ヶ月ぶりのライブ

          プロ野球

          今回は自分の好きな物の一つプロ野球を好きになったきっかけを書きたいと思います。 僕が野球を好きになったきっかけと言うのはやっぱり親父がよく見ていたプロ野球の中継、巨人戦だったと思う。小1の時だから89年藤田監督第二政権の時かな。シーズンの試合はあんまり記憶になくてその年の9月に親が知り合いからチケット貰ってきて人生初のプロ野球観戦、東京ドームで日本ハム対近鉄見に行ったのが最初です。プロ野球選手の事詳しくなったのが以前ヤフミさんのスタエフで僕が振ったタカラ プロ野球カードなんで

          プロ野球

          自分のROCKの原点

          僕がROCKが大好きになったアルバムと言ったら、間違いなく黒夢のCORKSCREWです! このアルバムを初めて聴いたのは高1の時、その前のシングル少年とMARIAを先に買って黒夢好きになり、発売日前に学校帰りにフラゲした記憶があります。一曲目のMASTURBATING SMILEを聴いた時の衝撃は今でも忘れられないてす。 その後ちょっとしたら黒夢は無期限活動停止になってライブは行けなかったけど、その後SADSで初めてライブ行き清春さんがソロになっても今でもずっと好きです。黒夢

          自分のROCKの原点

          普段ではありえない事

          前回の初投稿でも書いたんですが、僕が最近スタンドFMの放送で出演させてもらってるたのし師匠のたのし'sいいなぁCIRCLEでLAID BACK OCEANと言うバンドをいいなぁしてるんですけど、前回の放送時ヤフミさんが登場してど緊張したんですがその時のお題が今LBOのライブで聞きたい渾身のセトリでした。 たまたま僕の考えたセトリを発表してる時にヤフミさんが来られて、後々考えてみたら自分の考えてたセトリをヤフミさんが聞いてくれたって思ったらめちゃくちゃ凄い事だなぁって思いました

          普段ではありえない事

          緊張

          最近スタンドFMの配信で、たのし'sいいなぁCIRCLEに参加させてもらってるんですが、この番組はLAID BACK OCEANって言うバンドをいいなぁする番組でして先程番組にまさかのボーカルヤフミさん登場で久々にめちゃくちゃ緊張しました。いきなりヤフミさんと話すのは緊張するし何話していいかわからなくなるなぁ。ヤフミさんと何度か直接話した事あるんだけどね。