見出し画像

めっちゃ寝てまう

 昔っからロングスリーパーだった。ただ、学生時代は深夜ラジオ大好きだったし夜更かしもしていた。なので学校帰りから夕食の時間まで昼寝していた。トータルすると8~9時間くらい寝ていた。

 大人になった今、昼寝することは無くなったが睡眠時間は大して変わっていない。仕事は午後から夜中までなので、生活リズムが普通の人とは違うのだが、それをふまえても長い。今でも平気で10時間寝ているときもある。

 会社の先輩や上司から「大人になったら眠れなくなるし、朝早く目が覚めてしまう」とよく言われているけれど、僕にはまだ無縁のよう。ただ、このnoteも含め、仕事以外でいろんなやりたいことがあるから、短くしたいと憧れる。けれど短い睡眠が続くと体を壊しやすいとも言われているから悩ましいところだ。

 睡眠時間を短くするために、目覚まし時計を買い替えようかな。

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは旅行記の資金に使わせていただきます。