見出し画像

梅雨入りと同時に風呂工事開始 (2023/05/29 Mon)

東海地方も梅雨入り。5月の梅雨入りは10年ぶりらしい。思い起こすと去年は梅雨入り宣言されたのにまったく雨もなくずっと晴れていた。今年は前半はシトシト、後半は大雨になるという話だった。カラダにも楽器にもよくないジメジメした時期は早く過ぎ去って欲しい。暑いのもヤだけど。

天候が残念ではあるが、予定通り風呂のリフォーム工事が開始。まずは既存設備の解体撤収だからとにかく騒音・振動が、ががが。かといって施主さんだから逃げ出すわけにもいかず、ひたすら耐える。

ということで、しばらくは外のお風呂へ行かねばならないが、毎日毎日出かけるのも面倒なので、○日おきぐらいに行こうかなというつもり。○内の数字は適宜ご想像ください。ちなみに自分はそこそこ出不精です。

夜のTVタイムは気分を変えてNetflixで「FUBAR」というドラマを見始める。

FUBARってどういう意味か調べたところ、軍隊で使われるスラングで Fucked Up Beyond All Recognition(どうしようもなくめちゃくちゃ)の略だそうだ。

見ようと思ったきっかけは、アーノルド・シュワルツネッガーと、トップガン・マーベリックで魅力的な女性パイロット役を演じてたモニカ・バルバロが親子役で出てたから。お互い、家族に内緒のCIAの工作員だった二人がひょんなことからチームで作戦にあたることに…というストーリー。そりゃめちゃくちゃになりますわな。

アクションというよりもコメディ寄りの作り。親子でこんな会話できないぞーという際どいやり取りもあったけど一話はなかなか面白かった。字幕オンリーなのは残念だけど8話完結なのでさらっと観られそう。しばらく楽しむことにする。

今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。 できれば、フォローもしてもらえるととても喜びます。(^^) いただいたサポートは、演奏道具、カメラ機材や美味しいスイーツなど、明日も書くためのエネルギーにさせていただきます。