見出し画像

今日はこんな日でした。(2021/10/27 Wed) 〜 車検費用に肩が落ちた日

昨日アプデしたMacOSは無事問題なく稼働している様子。自分の使い勝手の範囲で大きく変わったところがないので、有り難みが無いのが残念。

朝イチで車検のためディーラーへ車を持ち込む。若い頃は、車がなけりゃデートもできないという状況だったので、カー雑誌を眺めては自分でチューンナップしたり、親に「塗装がすり減るよ」と言われるぐらい洗車してメンテしたものだったけど、今や、車=消費財。10年近く乗り続けていることもあるが、年に1回ぐらいしか洗わないし、ちょっとぐらいの擦り傷は気にもしなくなった。

楽器は載せやすいし、車高が低いので街中のパーキングタワーにも停められるし、なかなか買い替えられない。そもそも、昔に比べて「乗りたい!」と思う車が無くなった。物欲が落ちたせいかもしれないが。

遠出することはほとんどなく、ほぼ街中を走るだけの自分のような使い方なら経費を考えても軽自動車で十分なんだけど、昨今は軽自動車とて結構なお値段だし。

とはいい、車検費用も年を経るごとに高くなっていくからどこかで思い切らねばならない日はやってきそうだ。いつまで運転するんだ?という問題もあるが、神様の弁当配達とバンド活動が続く限りは止められないし。

車を預けて代車を借りる。いやいや最近の車ってこんなに走るんか〜というぐらいアクセルが軽い。電子装備もやたら付いてて、止まれの標識を認識するとピコン!と音までなってくれる、いたれりつくせりだ。こりゃ買い替えたくなるなぁ。

代車を運転する帰り道で、ブランチ。この店の名物の「カルボトースト」をガッツリいただく。トーストにパスタ用のカルボナーラソースがかかっているというカロリー満点の一品。

画像1

久しぶりに頼んだけど、昔より小さくなった気がする。とはいえランチは抜いておきました。

今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。




最後まで読んで頂いてありがとうございます。 できれば、フォローもしてもらえるととても喜びます。(^^) いただいたサポートは、演奏道具、カメラ機材や美味しいスイーツなど、明日も書くためのエネルギーにさせていただきます。