見出し画像

#Page12 コーンポタージュが苦手な私が食べれた..!?中華風コーンスープ【キユーピーのとっておきレシピ】

おはベじ🍅🌽🥒
もう12回目なんて!!はやい!!

今回は夏にぴったり!!🌻
ちょうど6~8月が旬のとうもろこし🌽を使った中華風コーンスープをご紹介します✨
とうもろこし🌽は、ビタミンB群・マグネシウム・カルシウムなどをバランス良く含み、
食物繊維が豊富で、栄養価が高く、油脂や糖分の吸収を抑える働きもあるのでオススメです💕

それでは早速レシピへひうぃごー💪

コーンポタージュが苦手な私が食べれた..!?中華風コーンスープ🌽

コーン

🔥エネルギー(1人分) 89kcal
🧂食塩相当量(1人分) 1.8g
🌽野菜摂取量(1人分) 1.0g

材料(4人分)🍳

卵🥚:1個 (51g)
固形スープの素:2個 (14g)
ごま油:適量
片栗粉:適量
塩🧂:少々
こしょう:少々
水:600ml
サラダクラブ 北海道コーン クリーム🌽:1袋 (150g)

作り方👩‍🍳

1.鍋に水を入れて沸騰させ、固形スープの素、コーンクリームを加える。
煮立ったら水(分量外)で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。

コーン2

2.卵を溶き、①に少しずつ流し入れ、塩・こしょうで味をととのえる。
ごま油を入れて風味をつける。

コーン3

コーン4

調理時間の目安⏳

15分

(キユーピーのとっておきレシピ「中華風コーンスープ」より引用)
※レシピ掲載元へジャンプします

実際の調理時間🕐

17分

ポイント💡

卵を加えたら、あまり煮立たせないように注意してください⚠️

参考価格💰

300円

サラダクラブ 北海道コーン クリーム🌽

コーン5

・参考小売価格:183円(税抜き)
・内容量:150g
・開封前賞味期限:製造日を含め16ヵ月(常温)
・開封前保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
更に詳しい情報はこちら
(キユーピー公式サイトにジャンプします)

ずぼらポイント👍

通常のコーンクリーム缶を使うと、すり鉢で潰すか、ザルでこすか、フードプロセッサーにかけるか、、、缶から取り出してから実際に鍋に入れるまで、一手間かかりますよね!
しかし、このコーンクリームを使うと、その一手間はいらず、そのまま鍋に入れられます!
ずぼらすぎる私でもびっくりするくらい楽すぎます⭐️
ちなみに、中身はこんな感じです..!!

コーン6

感想💭

実は小さい頃からとうもろこしは大好きなのに、コーンポタージュは苦手💦な私も、このレシピを見たとき、中華風にしたらいけるかも...!!と思ったら、まさにその通りで、いつもポタージュは一口でごめんなさいとなってしまうものの、中華風は最後まで全て美味しく食べることができました..!!
なので、私みたいにとうもろこしは好きだけど、コーンポタージュは苦手..という方!もしかしたら、このレシピならいけるかもしれません!
ちなみに、私が苦手なことで、今まで食卓にコーンスープを出せなかった母親が中華風にすればいけるということを知り、大喜びしていました笑

レビュー✏️

コーン9

今回は「コーンポタージュが苦手な私が食べれた..!?中華風コーンスープ🌽」をご紹介しました!
本当に楽チンなので、皆さんもぜひ作ってみてくださいねー☺️
では、さらばじゃ!

関連記事

#page11 レタスの塩昆布マヨサラダ
#Page13 ブロッコリーと茹で卵のチーズマヨサラダ

この記事を書いた人

まほ(プロフィールはこちらから!)

べじらいふ。について

紹介記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?