見出し画像

コロナ後に何がしたいって英語でなんて言う?

こんにちは、Vectorです。

英語を話すときに、頭の中で日本語を考えていませんか?
もし日本語で考えて、訳して言おうとした場合だと「コロナ後に何がしたい」って英語で言おうとしたときに「after」って単語を思い浮かべませんか?

でも、実際にカナダで知り合いと電話やメッセージで連絡をしているときにはafterはあまり使われません。

それではどう言えばいいのでしょうか?

答えは是非【こちらをクリックしていただきVectorのブログ記事】をご覧ください!

カナダ・バンクーバーでは少し前に規制が若干緩和しましたが、多くの方が1年以上友人と会っていないと思います。

コロナ後にまた以前のように友だちと会いたいです。

さて、この場合英語でなんていいましょうか?
是非ブログを確認していただき、言い方を考えてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?