見出し画像

散る桜と残る桜の見分け方は?

今朝のラジオで面白いことを知りました。
今週は長い雨が予報されているだけに、桜の様子もきになるところ。
そんな中、
ソメイヨシノは、花のある部分を見れば、散る間際の花なのかが分かるそうです。

この桜の中で、もうすぐ散ってしまうのは。。。。

2023年3月24日の東京の桜

花の中心部が赤みががったソメイヨシノは、もうすぐ散ってしまう桜。
赤くなっていなければ、もう少し咲いてくれる桜。

花の中心部を見れば分かるんですね。
子供の頃は学校の授業で、たくさんの「え!すごい!」を経験しました。
今、娘の理科の勉強を隣で眺めていますが、アブラナの雌しべと雄しべの数など、「習ったことあるわぁー」と感心しています。
大人になって改めて、当時の学びが素晴らしかったことを感じています。
今日はラジオを聞いて、また一つ賢くなれた気がします。

ご清聴ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#理科がすき

825件

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?