マガジンのカバー画像

子に育てられる親の話

7
子を育てながら、子に育てられる親の話をまとめてみました。 《主な使用ハッシュタグ》 #パパの子育て #子供の成長記録 #親子の時間 #家族対決
運営しているクリエイター

記事一覧

家族で満喫!伊豆稲取キンメマラソン(のんびり旅行編)

#伊豆稲取キンメマラソン 旅行記。 毎年恒例の伊豆稲取への #家族旅行 です。 スタジオメン…

家族で満喫!伊豆稲取キンメマラソン(参加レポ編)

今年も #伊豆稲取キンメマラソン に参加してきました。 毎年恒例の #家族旅行 です。 まずはじ…

スポーツを通じて広がる友達の輪

今シーズンは、B3リーグに所属し江東区に拠点を持つバスケットボールチーム【東京ユナイテッ…

妄想旅行に行ってきました、おうちで世界旅行を楽しむ

まず初めに、【パスポートを持って空港へ行く世界旅行の話ではない】ことをおことわりしておき…

学校だよりからの学ぶ多様性のあり方

コンディショニングトレーナーとして子供たちの運動指導をしていると、時代の変化とともに、子…

散る桜と残る桜の見分け方は?

今朝のラジオで面白いことを知りました。 今週は長い雨が予報されているだけに、桜の様子もき…

『好きこそ上手』まずは好きでいられるように

これは指導者として大切にしている考えでもあり、子育てでも中心に置いていることです。 嫌いにならなければいつかできるようになる 『好きこそものの上手』とはよく言ったもので、子供たちを指導していると、競技が好き・コーチが好き・練習が好き・試合が好き・仲間と切磋琢磨することが好きなど、そこに好きがたくさんあることと、好きであり続けることが上達の秘訣と感じる瞬間がたくさんあります。 競技を頑張る子たちの中には、技術向上に苦戦する子も多いと思います。 いくら頑張ってもうまくいかな