マガジンのカバー画像

エレキギターあれこれ

14
運営しているクリエイター

#音楽

"コードが出せてリードが弾けるベース" Squier BASS VI レビュー

"コードが出せてリードが弾けるベース" Squier BASS VI レビュー

1~2年ほど悩み、2021年10月末にポチッたBass VIがようやく2022年1月中旬に届きました。
正式にはSquier Classic VibesシリーズのBASS VIですね。
Classic Vibesシリーズは、Squierにおいて価格を押さえながらビンテージに忠実なものを目指した最上位機種のシリーズになるかと思います。

Beatlesのドキュメンタリー(たぶん)であるGet Bac

もっとみる
結局、エレキギターってどんな楽器?――不完全だからこそ面白い

結局、エレキギターってどんな楽器?――不完全だからこそ面白い

またも長文です。
もちろん、すべてのパートを読んでいただけると幸いなのですが、太字の部分だけ読んでも筋が通るようにはしておりますので、まず太字をサラっと読んでみていただいても問題ございません。
もしその後、興味を持っていただけたのなら、全文に目を通していただければ……。

アンプも買わなきゃいけないの?!知り合いの楽器店でバイトをしていた方から聞いたのですが、親子連れでエレキギターを買いに来た人の

もっとみる
ギターのリフレットを出すにあたって、参考にしたもの

ギターのリフレットを出すにあたって、参考にしたもの

リフレット=フレットの交換。

リフレットに出すということほど、悩ましいリペアもないんじゃないですかね?
何よりも、一本のギターで様々なフレットを比較実験して試すことはまず不可能です。
そんな実験に耐えられるギターがあるのでしょうか?
金銭的にもきついものがありますね。
そのため、フレットのサイズや材質の違いからくる音や弾き心地の変化のレビューはほとんどリペアマンやギタリスト側の主観にゆだねられま

もっとみる