マガジンのカバー画像

お気に入りの記事たち

55
私の記事の中で、特にお気に入りの記事を厳選してご紹介。固定記事から外したものとか、そのまま埋もれちゃうの寂しいので、ここにまとめておくことにしました!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

『一歩踏み出してライブに出演したら人生が変わった話』

バンドを組んで、今年でもう13年目になる。 私がバンドを始めたそもそものきっかけは、 映画『…

リト
1年前
141

『とても素敵な文章を書くクリエイターさんを4人ご紹介してみる話』

きっかけはこちら、私の尊敬するクリエイターさん、西尾さんのこの記事でございます。 まずは…

リト
1年前
76

『俺が傍若無人な嫁と結婚した理由』

「(`・ω・´)どうも旦那です。いつも嫁の記事を読んでいただいてありがとうございます。 家で…

リト
1年前
50

『私が無職の旦那にプロポーズした理由』

高収入、高学歴、そして安定した企業に在職中。 昨今の婚活サイトを見てみると、そんな言葉が…

リト
1年前
103

『好きで好きでどうしようもなかった人には奥さんがいた話』

今日はイメージソングをつけてみました。 私もまもなくアラフォーになる。 この年になるとい…

リト
1年前
63

『スプラトゥーン3、始めました』

〇〇を始めました、というと。 全部「冷やし中華、はじめました」に脳内で変換されるのは何故…

リト
1年前
28

『つぶやきに逃げたっていい』

記事が書けない日がある。 それはスランプとかそんなかっこいいものじゃなくて、仕事が立て込んだりプライベートがやたら忙しかったりして「今日は書きたくないなぁ、書けないなぁ」くらいの浅いもの。 たまに本当に言葉が出てこなくて「まじで何も思い浮かばないどうしよう」ってなる時もあるけど、それが続く時は体調を崩す一歩手前だと私はこの前学んだ。 そんな時、どうするか、って。 書かない人もいるだろう。 クオリティの低い記事を出すなら休んでしまおう、って、そう思うのはよくわかる。 ある

『毎日更新100日目記念に自分のnoteについて深く考えてみた』

5月に始めたnoteも、早いものでもう4ヶ月。 毎日なんらかの話やつぶやきを投稿して、毎日更新…

リト
1年前
36

『うちわは承認欲求のかたまりだと思う』

うちわってご存知ですか? そうです、夏に使う風を起こす道具です、ってそれはそうなんですが…

リト
1年前
34

『ジャニーズアクスタ戦争勃発』

先週の土日、Twitterを騒がせた戦争を皆さんはご存知だろうか。 『ジャニーズアクスタ戦争』…

リト
1年前
45