【成績開示】理系極振り男の行く先は

こんにちは。バトル村のマヤです。名前の由来は友達がLINEで適当に打ったら出てきたのを使ってる感じです。
さて、高校三年生受験期真っ最中の私ですが、今日は勉強のやる気が出ない上にまるで頭が動かないので高校に入ってからの成績を載せていこうと思います。
最初に言っておくと、タイトルの通り私は理系極振りですが、別に数学オリンピックで賞とったとか、大学数学をやりまくってるとかのやべーやつほどでは無いです。
ということで、今記録に残ってる限りの成績表を出していきましょう。

・高校1年生

正直この頃の記録取ってないです。とはいえ大体分かるんで適当にかきます。

まず数学。うちの学校(中高一貫)は中学で数IAまでやるので数IIと数B、数IIは教師の採点が厳しい上に難易度が高すぎるので90点超えたことないです。数Bは毎回95くらいですかね。あと物理基礎で100点取ったとかくらい。

ただ文理が分離してない(激寒ギャグ)頃だったので、苦手な歴史科目はゴミカス。

一学期中間の世界史で23点を取ったのは印象深い。

日本史世界史は小テスト含め追試常連、というか追追追追追試とかザラ。自分しか落ちてなかったので生活指導室で1対1で問題を出してもらった追試会もあった。

ちなみに世界史は学年末テストでは62点を記録。「いやお前やれば出来るやん!」と思ったそこのあなた!学年末テストは世界史と日本史全振りで他は試験前日に軽くやるくらいでした、それで世界史ノー勉の奴に負けるんすよ。(数学は逆だけど)

……向き不向きがあるとはいえ単位を落としかねない成績だった。高2まで歴史あったら留年してたかもな。

あと、模試系で記録が残ってるのは進研模試くらい。成績を見ていこう。

7月 国語 56/100 数学 92/100 英語 67/100

11月 国語 54/100 数学 94/100 英語 57/100

1月 国語55/100 数学 90/100 英語 65/100

数学偏差値は順に83.3 85.7 83.6。親から「偏差値って80超えるんだね〜」って言われた。

この頃は英語がまあまあ良かったんですよ。

・高校2年生

さあ文理が別れ授業も専門科目が追加された高校2年。数学IIIの担任は見たことない先生になった。この頃の成績を出していこう。まず学校から……だが、イキって順位のいい教科だけまとめたやつしか無かったのでそれを載せる。()はクラス内順位である。

一学期中間 数II91(3位)、数B97(1位)、化学100(1位)、物理94(2位)
理数382/400
一学期期末 数II100(1位)、数B98(1位)、化学90(7位)、物理84(5位)
理数372/400
二学期中間の結果見つからないが数IIは100
二学期期末 数II100(1位)、数B93(1位)、化学99(2位)、物理87(4位)
理数379/400
学年末 数II93(1位)、数B94(1位)、化学98(1位)、物理92(2位)
理数377/400

ちなみに私のクラスは校内最高学力のクラス。高二になって学校内では理系魔王になった(自称)。毎回試験は理数計380/400を目標にやってたが割と達成しているのではないか。にしても数IIIは100点3回、数Bは多分全部クラス1位という無双っぷり(自分で言うか)。

さらに学年末の数IIIはいつもより圧倒的に難しかったらしく、自分以外に90点台どころか80点台すらいなかった。

あと100点3回とは言ったが、それは約分し忘れ、方針記述ミスはおろか、答え間違ってて部分点どころか〇にする教師が優しすぎたからである。模試だったらそう上手くいくわけない。

進研模試は7月は数学84/100(低い)、あとは有象無象。

ただ11月が再び無双。数学91/100、化学94/100、物理75/100は全て学年2位!

いや1位じゃないじゃん、と侮るなかれ、3科目で2位は流石に強いでしょ。あと国語が76/100で学年7位という謎の覚醒。この頃は京大も考えてたのでいい感じだと思った(小並感)。

だが、ここで問題が。英語が徐々に弱体化していく。勉強全くしてない上授業も聞いてないのが原因か。(そりゃそうだ)

しかし、「なんとかなるなる!」の精神で英語を無視し続けている。今も。

話が逸れた気がするので元に戻す。高2で記録が残ってる試験は考査試験、進研模試に加えてもうふたつある。

ひとつが駿台全統マーク模試である(勿体ぶって言うことか?)。同期の高3達は特に分かるだろうが、センター試験から共通テスト模試に変わるのでやたらとその模試が開催されている。高2の1月?くらいにその模試を受けた。

その結果はどうなったのか?駿台模試は難しいから数学も流石に厳しいのでは?と思ったが、

画像1

いややらかしたよ。数IIB全国4位て。

マジでビビった。自己採点の時も「いやめちゃくちゃ調子いいな、98点はやべえんじゃないか」とか思ったけどせいぜい100位だと思ってた。なんでって河合塾の全統マーク模試のIIB満点が母数が違えど300人ほどいたから。

友人たちも引いてた。全国4位なんぞ部活動だとやべえぞ。というか大抵のカテゴリで全国4位はヤバい。これ武勇伝。

なんかただの自慢会になってる気がしなくもないが河合塾全統マーク模試も見ていこう。

画像2

IAはゲチムズだった、偏差値みたら分かる。IIBは満点でいい感じ。ここら辺は変わらないが、物理と化学がバカ高い。この記事書いてる時に思ったがマジで高すぎだろコレ、この時期どうしたんだ。プライバシー保護ってことで校内順位は隠してるけど化学とIAIIBは1位だった。いいね

さて高2はこのくらいか。これ以上書くと分量がやばそうだが、分けても見る人が少なそうだから高3もここで書くことにしよう。

・高校3年生

受験シーズンになってきた……が、あの新型なんとかさんがいらしたので学校はしばらくなし。いや〜楽だったから良かったけど。オンライン授業って楽だよね。

授業聞き流しながら久しぶりに引っ張り出したWiiでマリギャラやったり、Vtuberの配信見ながら教師と2窓したりした。休日では味わえないこのアウトロー感がたまらん。

……とまあ、授業をサボタージュしまくってる話は置いといて成績ってやつを見ていこう。

受けた模試が多すぎるので、注目すべき点と総合点だけ紹介する。

時系列を大体追ってアレしていく。(語彙力)

・第1回全統マーク模試 695/900 IA93IIB97など

これは普通。数学が学年2位だった。上に刺客がいる……!

・全統記述模試 数168/200 英81/200 化87/100 物43/100

ツッコミどころが多すぎる。

まず数学は微妙、言うことも無いが学内4位は……うーん。英語はここら辺からうなぎ下りした(造語)。とはいえ偏差値50付近キープしてるからええか。

問題は物理。いままでの勢いはどこいった。これはマジでやばいと思ったので、夏休みと第2回休校期間に「物理だけ」やった。マジで他はほとんど何もしてない。具体的には、重問の2020年を1-120、2015年を50問、名問を上巻全部やったくらい。これだけやった結果、全統記述第2回の物理が80点になった。偏差値20アップである。

・進研マーク模試6月 639/900 国61/200 あと略

いや国語どうした。事件のかほりがする。

進研と仲が悪すぎる。普段は7割ほど取れるのだが、脅威の3割である。解いてる時「これ頭おかしいんじゃねえの?東大から引っ張ってきたんか?」と思ったくらいまるで手応えがなかったが、成績もその通りであった。シンプルに問題が超・合ってないだけだと思う。他は大丈夫だし。

というか成績が不安定すぎ。こんな泥舟でなんとかなるのか、とは思ってる。まあ対策もわからんし別にいいけど。

・河合塾第2回全統マーク模試 691/900 IA92IIB100

第1回の695/900と比べても圧倒的な安定感だ。志望校的にはこの点で安定したらダメだが。点数がトレードオフで何だかんだ収束してこんくらいの点数になるんだよな。数学以外は大したことない上平凡な成績なので面倒だし書かない。

・河合塾全統記述第2回 英76/200 数170/200 物80/100 化86/100

「河合塾 全統記述 第2回」って575で川柳のリズムだよね。どうでもいいけど。数学はまあ普通、英語は偏差値50付近をキープ、カービィのホバリングもびっくりの安定さである。物理は校内2位、化学は1位。友達から「物理数学芸人」と呼ばれつつあるが、化学もまあ出来るのである( *¯ ꒳¯*)←自分で書いててなんだがウザイなこの顔文字

・東進 東工大実戦模試第1回

さて私の第1志望の東京工業大学の模試。東進はとにかく返却が早い。記述模試を1週間強で返すという、模試をタイムふろしきにでも入れて採点してんじゃねぇかという速さの返却がウリである。マーク模試は4日で帰ってくる。駿台河合も本気出したらもっと早くなるんじゃねえの、と言いたくなる速さである。さて余談はともかく成績を見ていこう。

画像3

まずうちの学校で受けてる人いないじゃん。関西圏だし仕方ないけど。

物理と数学が良かった。物理は大問1個まるごと完答したのが快感。というか言うことがねぇぞ。ネタ切れって怖いな。見ての通りB判定。ちなみにさっきまで載せた模試での判定もずっとB。安定するのはいいことだがAになってくれんかな(欲張り)。

・東工大第2回

画像4

あ〜あ、C判定だ〜

堕ちちまったんだよ、C判定に。まあ現役だから全然希望はあるんだけど。この回は数学が悪かった。

先日、駿台東工大実戦模試を受けてきたので、そこで結果がC-、D判定以下なら阪大に志望校を変更するつもり。なんならBでも考えるけど。まあ東工大模試に関しては言うこともそんなに無いので次に行こう。

・河合塾京大模試

なんか教師やら親から受けろと言われたので夏休みにわざわざ学校に行って受けてきたやつ。模試当日、遅刻しかけて真夏の通学路を爆走して三途の川が見えかけたのは懐かしい思い出。さてその結果はどうなったのか見ていこう。


画像5

あったま☆おかしい

数学のピークである。これのおかげで「京大数学7割5分の男」と名乗れるのである。医学部志望も受ける京大模試で偏差値80付近を記録する異常っぷり。正直問題が上手くハマっただけでもう1回受けたところで120/200程が関の山だと思う、知らんけど。

物理は対策を全くしてなかった頃なのでこんな点数に。問題文が理解出来ず、全く分からなかったが問題文にある「m,Naを用いて表わせ」などを利用してそれっぽい答えを書いて埋めた大問3が1番得点率高かった。ひどい

次の模試行ってみよう。

・駿台ベネッセ記述模試 数148/200 英79/200 物89/100 化67/100

ちなみに今日帰ってきたやつである。

Q.数学がベネッセ模試の割に低いすね。どうしたんすか

A.大問1個問題文読み間違えて0/40だったんだよ畜生め!!!

今回得た教訓は「問題文はマジでしっかり確認しろ」。こんなミスしたことないのでビビった。本番でやったらHARAKIRIモンですよこれ。(東工大模試で等比数列の公式間違えた奴が言うか)

あ、物理は学年1位です。まあいいんじゃない?

・河合塾全統マーク模試第3回 678/900 IA94IIB95 物理83 化学57

未返却だが自己採点はしてある。校内集計によるとIAIIBと物理は学年1位のようだ。確かにこれは物理数学芸人である。

そして気づいただろうか。化学がどんどん悪くなっていることを……

・まとめ!

今成績の悪い科目は化学、マーク古文、記述英語である。古文は常に模試だと13/50とかである(その割に国語7割あるんだよな)。化学はやりまくる、古文は運任せ、英語は諦める、という方法で私は乗り切るつもりだがみんなはどうだろうか?

記述英語4割だが阪大はA判定だから私は行けると思っている。今からやっても伸びんし。

※なお、偏った学習に対する批判、受験勉強を甘く見ているなどの批判は受け付けておりません。好きな勉強して落ちたらそんときはそんときだ!

どっちにしても後期受けるところの2次試験が数学1本だったから滑り止めは受かるはず。

この自慢と謎のトークの入り交じったやたら長い記事を最後まで読んでくれたであろうそこの君!ありがとう!




・最後に(関係ない)

Switch、PS4でライザのアトリエ2が12月3日に発売だ!みんな買おう!「PS3しか持ってないよ!🥺」って人はアーランド、黄昏シリーズとソフィーのアトリエPS3版を買おう!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?