見出し画像

結婚生活18日目👐🏻読書時間、やっぱり好きだな

3月1日ゆうがた。こんばんは。
本日もお仕事おつかれさまです🌱

体調悪いなか、なんとかやりきりました。昨日から何だか微熱っぽく、でも在宅勤務だしまあやれるか!とセーブしつつお仕事しておりました。

お腹の赤ちゃんに対して責任を負えるのは私だけ。絶対にムリはしないと決めたので、その想いのまま、日々お仕事させていただいてます。

昨日2月29日を振り返る。

体調優れず、でも面談も少なめ、PCをするのはしんどすぎて、空き時間を利用して読書をしていた。

昨日は西加奈子さんの「きりこについて」再読。

西さんの本は最近では「くもをさがす」を再読した。私の親戚がガンになり、その人が「この本が良かった〜染みた〜」と言うものだから、私も読み直そうと思いたった。

西加奈子さんご自身の乳ガン発見から手術、その後を描いた作品で、前回読んだときと違う感想をもった。その親戚のことを思い浮かべて読み進めたからだろうか、関西弁でユーモラスにセリフが書かれているのに、ズシンと重くのしかかる言葉も多かった。

読んでるときや状況によって捉え方が変わるのを改めて感じたものだから、今度は同じ西さんの作品を再読しようと思ったのだった🐾

「きりこについて」再読はまだ途中。半分くらい。妊娠もあり本を読み続ける体力も落ちているかも。それでも私は、いまこの状態だからこそできる読書体験を失いたくない。

全てが少しずつになると思う。でも読書は続けたい。読書は私にとって心の状況を測る物差しであり、生活に教訓と潤いと反省を与えてくれるものだと思っている🌷

お仕事も赤ちゃんのこと・自分の身体のことも、好きな時間も、全部大切にしていきたい。

本日もおつかれさまでした。
良い夜に〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?