見出し画像

理学療法士の質の低下

皆さんこんばんわ。
画像は落ちると検索したら出てきました笑

「理学療法士の質の低下」
これは結構昔からこの世界では賑わってる内容です。

質の低下とか言ってるんですけど「質」ってどう測ってるんでしょうか?
疑問です笑

上層部からすれば

最近の若い理学療法士は
最近の若い学生は


こんな言葉をよく耳にします。

私から一言言わせてもらいます。


いや、先輩

お前の方が質わるいんじゃね?


たしかに大変な学生はいると思いますしその大変さはわかります。(指導したことあるので)

別に理学療法士の世界に限った事ではなくて、どの業界も同じ悩み抱えてるでしょ。

わたしある日本でも有名な病院の近くに住んでいます。
そこで理学療法士の治療を受けた患者が言ってました。

「あそこは治らない」

かの有名なところなのに。
驚愕でしたw

治らなかった人は私が治しました。ちなみに一人二人の話ではないです。

論文とか学会発表してるくらいで踏ん反り返ってるようでは先が知れてますよ。

発表することは尊敬します。すごい事ですし!
しかし、発表のステータスに捉われないで、目の前の患者さんのこと、一生懸命考えていきましょう!!