見出し画像

アオハルVチューバー+YouTube公式動画〜第13回配信 キャラ変

 エリスのお父さんとのメールのやりとりは、以下のようなものだった。

〈ストーリーを選べるように直してくださるということでしたが、アクションが連続して起きるようにできますか?〉

〈ハリウッド映画みたいなものかな? やってみよう〉

〈ストーリー性は、ほとんどなくてもいいです。開始5秒でアクションがあって、敵がウジャウジャ襲ってくるのがいいです。敵はなるべく強力で、凶悪なやつをお願いします〉

〈……ユメオくん、どうかした?〉

〈自分が楽してビギナーモードにしていたら、誰も観てくれないと気づいたのです。プレイヤーに次々と困難が襲いかかってこそ、視聴者を惹きつけると思います〉

〈しかし転ゲーのリアルさは、よくわかってるよね。心臓がもたないよ?〉

〈苦痛をもたらす感覚は再現されないのだから、大丈夫です。とにかく、前回みたいに土いじりなんかしていたら、転ゲーは面白くないと思われてしまいます。それは絶対に避けたいんです。だから僕は、限界までアクションに挑みます〉

〈まあ、ストーリー性がなくてもいいのなら、すぐにできると思うけど〉

〈月曜日にはできますか?〉

〈なんとか。2日徹夜すれば〉

〈ありがとうございます。それと、同僚のみなさんにも、お願いしたいことがあります。伝えていただけるでしょうか?〉

〈おk〉

〈ライブ配信のときに、チャットで参加してもらいたいんです。あれがあると、盛りあがってる感じがするので。サクラを頼んでいただけますか?〉

〈おk〉

〈僕、一大決心して、陽気なバカにキャラ変するつもりなんです。それに合わせて、絡んできてもらえますか?〉

〈おk〉

 途中から、お父さんに面倒くさがられているように感じた。ここで急に、お嬢さんと結婚してもいいですかと打ったら、おkと返ってくる気がして、そうしたい誘惑に駆られた。深夜にメールなどしていると、おかしなテンションになる。

 翌日、日曜日の朝には、エリスにメールした。

〈今日は配信を休んで、作戦を練りたい。明日からは毎日配信するから、予告の動画だけ上げてもらっていいかな?〉

〈どんな感じにする?〉

〈鬼畜モードに挑むから、登場させてほしい敵キャラのタイプなんかを、コメント欄にどしどし書いてくださいと言ってほしい。もしそういうコメントがあったら、お父さんに伝えて転ゲーに加えてもらうから〉

 このメールを送信したら、電話がかかってきた。

「……ユメオ、大丈夫?」

「なにが?」

「だって、怖いの嫌いだったでしょ?」

「嫌いだからって、生ぬるいことしていたら、誰にも観てもらえないよ。だから、アクションに挑戦することにしたんだ」

「登録者数が減ったことを、気にしてるの?」

「そういうことじゃない」

 もちろん、そういうことだった。

「いくら自分が楽しくても、人か面白くなければ意味ないって気づいたんだ。配信の心得5箇条に反するように思うかもしれないけど、人に楽しんでもらえるのが、僕にとってはいちばん嬉しい。だからそれを目指すことにしたんだ」

「もしきつかったら、無理しないでね」

「これから僕、Vチューバーのときはキャラを変えるよ。陽気なバカになる。だからエリスも、実況のときはユメオのアバターを陽気なバカだと思って」

「えー、できるなかあ? ユメオは真面目がいいところなのに」

「ゲーム実況が真面目キャラじゃつまらないよ。だって自分で観て、つまらないと思ったもん。あれじゃあダメだ。2本とも削除したいよ」

「また最初からやる?」

「そうだな。今度はモタモタしない。開始5秒で死ぬ。転生したら、次々敵に襲われる。エリスは敵を見てキャーキャー言って。僕はそれにビビって逃げたり、闘ったり、やられたりするから」

「やられてもいいの?」

「痛くないからいいよ。でも痛くなくても、大げさにやられたーって叫んでみる。で、エリスはそれを心配したり、次の敵の出現を報告したりして、賑やかに実況してほしい」

「なんだか、ホラーゲームみたいね」

「まあ、その実況動画をお手本にしてるからね。お父さんがどういう敵キャラを作るかによって、ホラーっぽくなるかどうか決まるだろうけど。とにかくストーリーなんかどうでもよくて、アクションの連続をやってみるつもりなんだ」

「じゃあそういう方向で、予告動画を作るわね」

「頼む。あと、お父さんの同僚たちにサクラを頼んだから、チャットがたくさん入ると思う。そっちとも、面白くやりとりしてみて」

「忙しそうね。配信は1時間くらいにする?」

「もっと短くていいよ。アクションだけで1時間はもたないからね。スピード重視でいこう。知名度がないんだから、最初の数分、もしかしたら数秒が勝負になる。ゲームがダラダラしてきたら、すぐ終わろう」

「ねえ、ユメオ」

「なに?」

「誘った私より、ユメオのほうが夢中になってるね」

「夢中っていうか、真剣になったんだよ。チャンネル登録者数5人って、4人までがお父さんとその同僚でしょ? それ以外は1ってヤバいじゃん」

「あ、やっぱり数字を気にしてる」

「やるからには数字を無視できない。数字を狙って、結果コケるかもしれないけど、チャレンジだけはしたいんだ。僕の考えたやり方に、合わせてもらっていい?」

「うん。キャラ変したユメオも、ちょっと楽しみだしね」

 それは意外なことに、自分でも、けっこう楽しみにしている部分だった。

(もし陽気なバカに生まれ変わったら、エリスへの告白も、簡単にできちゃうかもしれないな。どさくさに紛れて、キャラ変してるときに告っちゃうか)

 そんな想像をしたとたん、結局は根が真面目な僕は、

「ところで陽気なバカってどういうの? 今電話でやってみせて」

 たちまち赤面して、なにも言えなくなるのだった。


あらすじ(第1〜3回配信のリンク有り)

第12回配信 逆襲を誓う

第14回配信 生まれ変わった配信


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?