なぜだろう?

皆さん おはようございます
やげおみです。

やげおみとはおみやげのことです。
やげおみはおみやげ・ギフトで夫婦仲を良くする おみやげ術を つぶやいております。

とは言っても毎日おみやげの事ばかりは呟けないので、、
結婚14年 子供がいても夫婦仲良しの私の考えやらもついでにつぶやきます。

皆んなが仲良し夫婦になったらいいなぁといつも思っています。

今回のテーマは 
なぜだろう?

なぜ一つ屋根の下
一緒にいる夫婦が仲良く出来ないのだろう?
なぜケンカしてしまうのだろう?
なぜ相手を責めてしまうのだろう?

なぜですか??

自分がイライラする時や嫌だと思う時ってどんな時でしょうか?

例えば!
この時間までに仕事に行かなきゃいけないのに
子供がイヤイヤ期で靴を履いてくれない
とか?

やっと寝かしつけ終わった頃に帰宅した夫が子供を起こしてして、あげく泣かせるとか?

でも、これは本当に相手が悪いのか?

全然悪くないですよね

イヤイヤ期は成長の過程で大事な発達だし、
なんならもっと時間の余裕を持てばよい

寝かしつけなんて一日に何回もしてるし
それより、子供と少しでも触れ合う時間が欲しかっただけだし

イライラの原因は他人ではないという事です。

全部自分の中に
イライラの原因はあるのですよ!

えーーーーーそんな事言われましても!

どう自分をコントロールするのか
自分がイライラしなくて良いのかを
探すと

相手の事は気にならなくなるし
楽に生きられるんじゃないかなぁと
やげおみは思います。

やげおみも イライラする時があるんですが
そんな時は 相手に今〇〇だから
イライラしてるーーと素直に伝えます。

最近ケンカ多いなぁと感じている方は

なぜあの人はわかってくれないの?とか
なんでそんな事するの?ではなく

自分がなぜ怒っているのか?イライラしているのかに目を向けてみてください。

意外と簡単に解決出来ちゃったりしますよ

ではでは、今日も素敵な一日をお過ごしください。

やげおみでした〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?