マガジンのカバー画像

私のお気に入り記事

155
皆さんの素敵な記事に感謝いたします
運営しているクリエイター

#人生

毎日が奇跡〜人は去るもの流れるもの〜対人運を上げるコツ

みなさま、こんばんは! 雨が激しく降っている地域もあるようですが、 みなさまのところは大丈…

262

リズムのある文章を書くには?

音楽のようなリズムが感じられる文章は、読者の興味を引きつけ、情報の消化をスムーズにします…

【ツインレイ】エネルギー交流の真実と統合|安心してサイレント期間を過ごす方法

ツインレイとは、唯一無二の運命の人のことです。 運命の人としか起こらない現象があり、それ…

私のアトリエ

アトリエの隅に 信頼できる機械があります。 DURKOPPという名前ですが 私と同じ1960年に…

131

「老後破産」→「お金持ちの習慣」へ|検索ワードを変えるだけで幸せになれた【引き寄…

みなさんは、ネットサーフィンお好きですか? 私は大好きです。 気になることは何でもググり…

ミイコ
1年前
278

人のために祈る、、、自分の事ばかりではなく、人のために祈ることもしてみましょう!

人のために祈る。 いきなりなんだと思ったかもしれませんが(笑) 今日は、健康、幸せ という…

ミラクル
1年前
156

オットはクソヤローか?それともお釈迦様?|【企画参加】釈迦の化身エピソード

私の日常で唯一、私をイライラさせる人。それは、私の夫です。 イライラ、もやもやを感じた時は、「本当の本当の私」と向き合うチャーーンス! 私は基本的に「原因自分論」を、自分の生き方に採用しています。 夫が〇〇するのが悪い!夫が○○をやめてくれればうまくいくのに!!私はなんも悪くない!というのは、原因他人論。 「そんな○○な夫と一緒にいると決めたのは私自身だよな」と、それを選んでいるのは自分であるということをまず認識する。そのうえで「私はどうしたいのかな?これからどうして

大好きなnoteの株主になりました|【優しい場所】を守るために、私にできることはなん…

「年を取ったら5つくらい”居場所”を持ってるといいんだってさ」 夫が読んだ本に、そんなこ…

ミイコ
1年前
373

自由奔放な神々

ギリシャ神話って、世界で最も知られている神話じゃないかと思います。 いろんな国、いろんな…

saki
1年前
227

いざ、出航⚓️

新年、あけましておめでとうございます。 いつも記事を読んで下さるnoteクリエイターの皆様、…

410

旅は短いという教え

あるおばあさんがバスに乗り、席に座りました。 次の停留所で、不機嫌そうな顔をした女性が乗…

62

「憧れを抱き続ける」ー詩ー

憧れは いつも 胸の奥に 住んでいて 天使のような 言葉で 勇気と希望を くれる 憧れは …

立山 剣
1年前
52