マガジンのカバー画像

面白いかもしれない旅行記

20
ドライブ、旅行等、観光メインの旅行記をまとめていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

御神水の湧く地:富士山本宮浅間大社を訪れて

今回は富士山信仰の総本社と言われる富士山本宮浅間大社について掘り下げて行きたいと思います…

まさ
1日前
23

三保の松原と御穗神社の魅力|絶景と歴史の旅ガイド

今回は静岡県にある日本三大松原の一つ、三保の松原をご紹介したいと思います。 とにかくここ…

まさ
3日前
25

面白いかもしれないサイクリング日記(天の橋立編)

日本3景 それは国内旅行好きにとっては憧れと言ってもいい場所だと思います。 そのうちの一…

まさ
11日前
33

面白いかもしれないサイクリング日記(京都編その4)

今回は京都をサイクリングで回ったシリーズの最後の締めとして行って今後行ってみたい場所をい…

まさ
2週間前
28

面白いかもしれないサイクリング日記(京都市編その3)

みなさんは京都市に訪れた事がありますか? 私はこの街の歴史と都会の融合した街並みに魅力さ…

まさ
2週間前
39

面白いかもしれない旅行記(奈良編その2)

今回は奈良県の有名な神社巡りをした時の模様の第2回目をお届けします。 第二回は特別な神社が…

まさ
3週間前
20

面白いかもしれない旅行記(敦賀編その3)

今回は福井県の港街敦賀市を巡った旅行記をお伝えしています。 今回は3回目になります。 前の話はこちらになります。良かったら見てみてくださいね、 前回立ち寄った常宮神社を後にして最後の目的地に着きます。 それが、 水晶浜海水浴場 日本の砂浜八十八選に選ばれる「水晶浜」 すごく綺麗な砂浜が見れます。 特に岐阜県民にとっては、もっとも近い海水浴の一つとしてお世話になった人も多いかと思われます。 砂浜をしばし歩いて癒されて、敦賀周辺を後にします。 最後に 敦賀周辺の立

面白いかもしれない旅行記(敦賀編その2)

福井県にある港街敦賀市を巡った旅行記をお伝えしています。 今回は第2回になります。 第1回…

まさ
1か月前
18

面白いかもしれないサイクリング日記(岡山吉備路編)

日本人なら誰もが知っているお伽話があります。 それが 桃太郎伝説 今回はその桃太郎縁の神…

まさ
1か月前
17

面白いかもしれないサイクリング日記(淡路島編その3)

今回はゴールデンウィークを利用して行った淡路島サイクリングの模様をお届けします。 今回は…

まさ
1か月前
23

面白いかもしれないサイクリング日記(淡路島編その2)

ゴールデンウィークを利用して淡路島をサイクリングしてきました。 今回は第2回になります。 …

まさ
1か月前
17

面白いかもしれないサイクリング日記(淡路島)

ゴールデンウィークを利用して淡路島をサイクリングしてきました。 コースはこちらになります…

まさ
1か月前
20

面白いかもしれない旅行記(長野県奈良井宿編)

皆さんは移住してもいいと思うくらい好きな土地はありますか? 私にとっては長野県がそれにあ…

まさ
1か月前
35

面白いかもしれない旅行日記(石川、富山一宮巡り弾丸ツアー第3回)

突然ですが、神社の持つ歴史や独特の雰囲気が好きでtiktokで神社の動画を紹介してます。 https://www.tiktok.com/@user493171974827453?_t=8lnIdSIa7hx&_r=1 そのため、時間を作って、複数の神社を駆け足で巡る弾丸ツアーを組むことがあります。 今回はそんな旅の一つ、石川県と富山県の一宮を7箇所を日帰りで巡った旅をご紹介します。 ちなみに一宮とは神社の社格の一つで各地域で最も高い格式の神社のことを一宮といいます。(