見出し画像

自分が選んだ道を正しいと思えばそれが正しい道になるとは言うけれど。

自分で結果を出したら後から不安に襲われ
「間違えたのかな、あっちのが良かったのかな・・・」
なんて悩みに悩んで最終的に爆発し時間がたてばケロッとどうでもよくなる。
なんなら忘れたころに良い風が吹いてきて
「なーんだやっぱり良かったんじゃん!いえーい!」
とか言ってるO型人間なのだ。
いや、単純なのだ。
繊細とかではない。
言うなれば

【くそ真面目】

単純だからすぐに落ち込むし
周りの意見を受けとって影響受けまくるし
真面目だから全ての起こりうる可能性を脳内で想定し勝手に悩みを深めるし


まぁ何が言いたいのかというと

スランプ状態

このライターの道を選んだこと
仕事に関すること
いまの自分を取り巻く環境に対して順応出来ていないのだ。

こんなはずじゃなかった・・・
そんなことばかり脳内ぐるぐるしている。

どこへ向かっているのだろうか。
やりたいことや目標を見つけて走り出したのに
思うように進めない。

自分のやりたいことを優先したいと伝えたら小馬鹿にされた。
悔しかった。
私のなにを知っているんだと。
家庭環境も今までの人生も夢も目標も・・・
別に知らなくていい。
だからと言って自分が全部正しいとか自分の実力権力を振りかざして
この道を、私が見つけた目標を馬鹿にして見下していい訳がない。

あぁ、この時からか
自分に自信がなくなってやる気も意欲も消失。

「私が間違えたのかな・・・」なんて。

でもここで負けたらヤツにも負けたことになる。
自分の決断を否定したら自分を否定することになる。

・・・負けない、負けたくない。

でも進み方が分からないのは事実で
いろんなことに打ちのめされている現状だ。
エネルギーは戻ってきても方向が分からないと
どうにもこうにも・・・

一度浮上➡一瞬の安定➡急降下

まるで我が息子が作る紙飛行機ではないか。
(ほんっとに飛ばない、なにあれ)
さすが親の背中をよく見ている。
・・・(T_T)


ここでの発信の意味や自分の今後の方向性とか
少し考える時間を与えようかなぁなんて思っている。

まだ日記感覚で日々の思いを文章におこしているだけだが
きっと何か見えてくるであろう。
この道を信じていまはじっくりのんびりだらりと過ごそうではないか。

ま、そんなのんびりしたことも言ってられないけど!!

どっちなんだい!
とツッコミをいれたくもなるので
とりあえず明日は筋トレしようそうしよう。


やりたいことを選ぶか

安定を選ぶか

これって一生付きまとう課題で
結局は楽しいと思う方を選べば人間なんとかしようと思うのだろう。

人生笑ってなんぼ楽しんでなんぼ

とことん悩んで悩み散らかしたら
会いたい人に会って喋って笑って食って寝る。
これでなんとかなるもんだ。

早く闇から抜け出せるように
今日は寝よう。
睡眠時間が少ないと太るらしいのでね・・・
おぉ、こわこわ・・・

いつか私が選んだ道が正しいと思えるように
私は私を信じよう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?