見出し画像

男性教員必読!!高学年女子のハートをキャッチしよう!!

こんにちは。
まっつ先生です。

インスタグラムで発信しています!!



皆さんが接する時に一番気を遣う学年は、
何年生ですか?



1年生??
俗にいう宇宙人ですからね。
気を遣わざるをえませんよね。



1年生…
当然ですが
小学校のことは何も分かりません。




・1日の流れ

・学習について


・掃除の仕方


・給食の配膳




分からないことだらけなんですよね。





私も1年生担任の経験がありますが
最も衝撃を受けたのは



「教科書の◯ページを
 開いてください」



と簡単な指示が伝わらなかったことです。



それまで、当たり前に使っていた
教科書という言葉が
新入生にとっては初めて聞く
言葉なんですよね(笑)



物の名前から教えていかなければ
ならないなど、
それまでの常識を覆されることが多く、
驚きながらも楽しく、
色々と勉強になった1年間でした。



いやいや・・・



1年生も気を遣いますが、
それ以上に私が気を遣うのは、
高学年の女子です。



特に、男性教員の皆さんは
共感しませんか?




私は


高学年女子=大人の女性


と認識して接しています。



高学年の女子には


*見た目が大人っぽい

*考え方も大人


*話すことも大人


*コソコソ話をする


*群れる(派閥がある場合も)


*周りの目を過剰に気にする


*気が強そうに見えて実は

 ガラスのハート



こんな印象を持ち続けているからです。



言葉が悪いですが、一言で言えば

面倒な人達なんです!!


(高学年女子の皆さん、
 ごめんなさい!!)





でも、それは、保護者の皆さんも
分かっていることで



個別面談の時には、
必ずと言っていいほど


「この時期の
 女の子ってね〜…」


と言われます。


特に、お母さん達は同じようなことを
経験してきているので、
担任の気持ちに共感してくれやすいのです。



そして、SNSを見ても、
彼女らのことで苦戦している先生方が
たくさんいることを考えれば
やっぱり彼女達は
全国共通の難敵なんですね。




彼女達との関係づくりを
うまく構築するためには、


教師レベルをアップしないと
間違いなく、

ヤられてしまいます。




私も、若手の頃はどう接したらよいか
分かりませんでした。



初任は4年生担任だったのですが、
委員会やクラブ活動、各行事などで
高学年女子と関わる機会がありました。



教師という立場ですが、
年齢も近いこともあり、



「お兄さん的な感覚でフランクに
  接していこう」



という気持ちしかありませんでした。



いや、


実際は、何も考えていなかった
かもしれません。
まぁ、どちらにせよ不適切なんですけど。





彼女達との適切な距離感が
掴めなかったんです。


担任でもないからまず、
実態が分からないし、

教師としての経験も
皆無の新任時代でしたから。



何が何だか全く分からない状態。


高学年女子と接する機会はあったのに
ほとんどコミュニケーションを
取らずに終わった1年目でした。



*どんな言葉遣いで?

*どんなテンションで?


*どういう雰囲気を出していく?




とか、どうでもいいことばかり
考えていました。





それから、
変な緊張感をもって
接していたのを覚えています。

「嫌われたらどうしよう。」

とか

「悪口は言われたくないな。」

そんなことばかり
考えていたからでしょう。



そんなことも言ってられず、
ついに初めて高学年を担任する
時が来ました。



そして、その学級にいたんです。


はじめに挙げた項目全てに
ドンピシャで当てはまる女子が!!




仮にAさんとしましょう。
Aさんは女子の中のボス的存在でした。





男子にも臆せず立ち向かい、
学業も優秀、なので口も達者。
そんなAさんです。




その時の学級は女子が極端に少なく
たったの6人。



人数が少ないのだから、
人間関係が拗れることなんて
ないだろうと思っていたのですが、



どうしてでしょうね。



起きてしまいました!!



いじめが!




中心人物はやはりAさん。



一人の女の子をターゲットにして、
悪口を言ったり、あからさまに避けたり、
やりたい放題でした。


いじめのターゲットに
なってしまった女子児童
をBさんとしましょう。



私も見て見ぬ振りはしていません。



気になる言動があったら
即指導をしていました。





指導したのですが、嫌がらせは継続、
Bさんは登校拒否気味
なってしまいました。




家庭訪問をし、保護者と話しました。

Bさんの気持ち・保護者の願いを聞き、
再度、女子を集めて指導しました。



やっとのことで、嫌がらせはなくなり、
Bさんも元気に登校することが
できるようになりました。




しかし、ここで終わり
ではなかったのです!!



今度は、何と今までボスだった
Aさんがイジメられるように
なってしまったのです。



現代版 『本能寺の変』です。



私の指導は、
女子に響いて

いなかったのです。





何が悪かったのか。
どう指導すべきだったのか。



考えたり、先輩の先生方に
相談したりしました。



そこで初めて

高学年女子の実態

を知りました。



また、初めて

高学年女子は気を遣わなければ
ならない存在


であると気付かされました。




では、どのように接していったり、
指導したりしていけば
よかったのでしょうか。




ポイントは4つです。


ここから先は

1,660字 / 10画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?