見出し画像

今日は4月5日「横町の日・横丁の日」

辿り着いてくれた奇特な貴方!閲覧ありがとうございます。
自分の中で「今日は何の日」の記事は、「雑談程度には丁度いい話と、書いていて思った事」などを記載していきます。

今日は「横町の日・横丁の日」です。

「横丁の日」は、東京都港区南青山に本社を置き、地域の魅力ある食材・料理を提供する個性的な店舗が集まった飲食施設「横丁」を展開する株式会社アスラボが制定し、2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。

横丁かぁ~ 最近お酒飲む機会がめっきり減ったので、たまには横丁にでもいってお酒のんでワイワイ騒ぎたいですね。

なんか横丁とかの雰囲気って結構好きで、活気があるというか、楽しく飲んでる雰囲気って、元気もらえますよね😃いわゆる飲ミニケーション的な。
そこで出会った見ず知らずの人と飲んで話して、気づけばめっちゃ真剣な仕事の話をして・・いたと思ったら、どうでもいい下ネタ話したりして。

飲み場所って、社会人のガス抜きと出会いの場でもあるんでしょうね。

あ、ちなみに「横丁」と「横町」の違いって知ってますか?

横丁・・・あくまで俗称
横町・・・町裏への通路で「木戸がある」

って事みたいです。 

今日のさっきまで「横丁」って。商店街 又は飲み屋密集地だと勝手に思ってました 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?