見出し画像

京都日帰り旅行(2・古川町商店街)

前回は南禅寺を紹介しました。
今回は古川町商店街です。

まず蹴上駅から東山駅まで地下鉄で移動します。

東山駅前

東山駅に到着しました。
東山駅周辺はけっこう賑やかな印象を受けました。
↓は東山駅周辺の適当な地図です。

東山駅前
平安神宮方面

古川町商店街

駅を出て左に進むとすぐに古川町商店街のアーケードがあります。

京都といえば神社仏閣・古い町並みのイメージですがけっこうこういうレトロな街並みが残っています。
このアーケードは1970年ごろに整備されたものらしいです。

いいかんじの照明。こういうの大好き。

アーケードにはカラフルなランタンが飾られています。
このランタンがまたいい味を出している…
調べてみたところランタンの数は約1000個らしいです。
思ったよりも多いですね。

今回は歩いただけでしたが、よさげなお店がたくさんあったのでまた機会があれば訪問したいですね。
ここまでのご精読ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?