見出し画像

子どもの心☺️

今日は、私の娘の事も交えながら伝えられる事があれば良いな、と思います🍀

私の娘は中学3年生です☺️
今朝から修学旅行に行き、寂しいなぁと思いながら昔の事を思い出しておりました。

うちの子は、2歳から小規模の公立保育所へ行っていました。
小さい頃から家では活発でよく笑い、よく喋る、ひょうきんな可愛らしい女の子👧
保育所でも同じなのかな、と思っていましたが、先生に保育所での生活を聞くと、とても真面目で優しい子だと教えてもらいました。
ただ、人参は嘔吐してしまうくらい苦手なので、給食で人参グラッセが出た時には減らしてもらい、頑張って食べていたと。

これだけを聞くと、
そうかそうか、慣れない集団生活の中で頑張ってるんだな😊と感じますね。

子どもを保育所に預け、私も仕事に行くという生活が順調のように思いました。

数年経ち、3才から4才になるあたりから買い物へ一緒に行くと
「あれ買って!」
「欲しいな~」
というワードが増えてきました。

初めのうちは、
そうかそうか、保育所でも頑張っているみたいだし、買ってあげよう!
とお菓子や玩具付きのお菓子、ガチャガチャなど、値段も高い物じゃなかったので特に気にせず買ってあげていました。

ですが、買ってあげた時には喜んでいたはずなのに、家に帰ると見向きもしない。

あれ??

と思い、買った物に興味を持たせようと
「これで遊ばないの−?☺️」
「可愛いねぇ」
など声をかけるものの、
ちょっと遊んでおしまい。

という事が続きました。

当時、私は朝7時から子どもを預けて出勤し、6時半に仕事を終えて急いで保育所に迎えに行く日々でした

寂しいのかな
甘えたい気持ちが物への要求に変わってしまっているのかな

本当にモヤモヤした日々でした😞
どうやったらこの気持ちを変えてあげられるんだろう。。

こんな思いを抱えながら、
子どもの「欲しい」攻撃に反撃してみたり、
関わる時間をもっと濃厚にして、いろんな所へ遊びにも連れて行ったり。。

そんな日々を過ごしているうちに、
4才児クラスになりました。
当時通っていた保育所は、4、5才混合クラス。

いろんな思いを抱えつつ、新年度を迎え、私も変わらず忙しく仕事をしていました。


ある日から突然、
「おい」とか
「まじで!」など
聞いた事のない言葉を家で言うように😂笑

相変わらず、物欲もあまり変わらず。
私に言いにくい時は、祖父母におねだりをしていました。


うーん、何かおかしいなぁ。
保育所の事を聞いてもあまり教えてくれないし、、
先生に聞いてみよう。

と、当時の担任の先生に家での様子を伝え、保育所での様子も聞いてみることにしました。

長くなりそうなので、次に繋げます!

見ていただきありがとうございます😌🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?