見出し画像

青い空と新緑に溶け合う楽多さん

こんばんは*
みなさま本日もお疲れ様です💡^_^*

昨日のお話

昨日は、グッズイベントの練習版第2段でした🍀
主にイベントメンバーの麻衣さんのお友達さんやお友達さんのお子様が来て下さいました💡
お子様のイラストも可愛かったです〜^_^ノ
子供ちゃんの描くイラストって本当に心が洗われます🫧☺️

そして普段交流させて頂いているイラストクリエイター丸井もちさんも来て頂き、やっとリアルでお喋りできて面白かったです(^。^)💛
みなさま初対面なのに、楽しく話しかけて頂き、ありがとうございました🌼☺️
人見知りしてしまい、すみません..😅🙇‍♀️

あとNFTアートを利用した、ゲームを運営されてらっしゃる社長さんがお見えになられました!

未知の世界🌎

私は昨日、半分くらいはNFTアートのゲームを運営されている社長さんのお話しを聴かせて頂いていました。

NFT…ネットで調べたことありますが、よくわからず😅
しかし、社長のじゅんじゅんさんが丁寧に詳しく説明して下さいました。
まあ私は数字とかの羅列が出てきたり、システム開発?的な話になると「???」ハテナが続きます笑(理数系が大の苦手です)

(※今回はさらっと色々省略して説明させて頂きます🙇‍♀️)

NFTでは取引に仮想通貨のやりとりがありますが、今は色々な仮想通貨が出てます。
有名なところだと「ビットコイン」だと思います。
そして同じように「モナコイン」というものがあるそうです。
じゅんじゅんさんはモナコインでやり取りするカードゲームを開発・運営されているとのことでした。


楽多さんの新たなフィールド!?


モナコインはビットコインより有名ではなく、日本人の使用が多いとのこと、でもその分NFTを初めて利用したい場合は手数料が安くはじめやすいのだそうです。

じゅんじゅんさんが運営されているゲーム内のイラストカードは綺麗なアニメイラストやキャラクターイラストがたくさんありました!

ゲームを単純に楽しむ人もいるそうですが、イラストカードをコレクションしたい方もいるそうです。

そして、リアルのカードでコレクションしたい方に向け、リアルカードとして交通系ICのようなイラストカードも制作しているとのことでした。


ここで!
私が惹かれたのはそのカードをスマホにかざすと、ゲームサイトに飛ぶことができ、さらに自身のwebページに飛ぶこともできるそうです🍀💡

このカード自体、販売もできるので、イラストを単純に楽しむのもよし、購入された人がゲームで遊べたり、webページを見て楽しんだりできるとのことでした!

私のようなテイストのイラストはあまり、求められてないかもですが…(^_^;)w、
自身のキャラクター「楽多さん」を新たなフィールドに旅させて頂いても良い気がしました🐪🍀✨


私が危惧していたのはNFTアートは転載が可能な為、自分が心を込めて描いたイラストが、暴力的なサイトや性的なサイトで使われたりすることです。それは嫌だなぁと思いました。
(そういう楽しみ方される人もいると思います。それはその方たちのフィールドがあるはずです。)
(まあ楽多さんみたいなテイストだと、その可能性はあまりないと思いますけどね😅)

ゲームサイトでは、それぞれのイラストに規約事項が書かれているので、そちらは大丈夫なようです。


社長のじゅんじゅんさんは、初心者🔰でも出来るだけわかりやすく教えて頂き、NFTの講習会なども開かれているので、ヒョウガさんの監督のもと、信頼させて頂き、イラストを託したいと思います🙇‍♀️💡

(じゅんじゅん社長さん、私がかなりとっつきにくい人で申し訳ありません。
やはり自身のイラストや自身の信念に関しては曲げる事ができないもので、今回不安要素も記載させて頂きました。
昨日は深く説明して頂き、感謝しています🙇‍♀️🍀)


ということで、こちらの楽多さんや、あと数枚のイラストを後日カードにして頂きます〜💡🐪✨

またカードができたら、こちらでお知らせします(^_^)ノ🌼✨

🐪今回カードにして頂く予定の楽多さん🐪

「青い空と新緑に溶けあう楽多さん」


それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました*

またお会いしましょう〜🌿*^_^*



まっちゃ

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,098件

#今月の振り返り

13,048件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

もし、宜しければお願いいたします🙇‍♀️💡 頂いたサポートはクリエイター活動に使用させて頂きます🙇‍♀️🌼