【ブログ】ネタの考え方 作り方
前にも似たような記事を書いたけど今回はネタ作りに重きを置いた内容にしたhttps://note.com/vast_gerbil711/n/n70c55b3d144d?magazine_key=ma1f352acf9e3
【Twitter】
Twitterは自分としてはネタの宝庫だと思ってます
趣味が合う人をたくさんフォローしてその人たちのツイートを見て何か気づいたことがあればもうそれで1つネタはできあがりです
趣味に関してだから他のことよりも感覚が鋭くなるのでより何かに気づきやすいです
自分として一番やりやすいのはいい意味でも悪い意味でもTLで盛んに話題になる内容ですね
自分の場合だと話題になってる内容をそのままというよりもそれを元に何か他のことを思いついて書くということが多いです
1つ例を挙げるなら最近書いたエロゲへの印象の記事もそれで思いつきました
こんな感じでネタを作ることはあまり苦労しないです
【ブログ脳にする+α】
これは冒頭に書いた記事でもありましたけど最近になってより理解を深めたので補足として書きます
記事では些細なことからネタにつながることを考えることについて書きました
でも最近の自分はちょっと違います
ネタが浮かぶ時はいつも突然で「よし 今からネタについて考えるぞ」って意気込んで考えてもあまりいいのは浮かんできません
突然浮かぶっていうと偶然や運のように聞こえるけど実際は違うと思います
確かに闇雲にやってもダメだとは思うけど自分の脳をブログに特化させていくとその偶然浮かぶ確率はかなり上がってきます
自分も最初は偶然や運が続いてるだけだとは思ってたけど最近の自分のネタは突然思い浮かんだやつばかりで流石に偶然とは思えなくなりました
熱いお湯に触れると思わず手を引っ込める「反射」のようにブログについて考えることが体に染み付いてるんだと思います
頭では考えてないようにみえて実は考えてる感じ(?)
だからまず最初の段階として冒頭の記事の通り些細なことからネタを浮かべるようにします
それができたらさらに脳をブログに特化させるのがかなりいい方法だと思います
自分としてオススメなのは何かしながらがいいです
歩きながら 風呂で身体を洗いながら 仕事で雑用をしながらなどただ座って頭を抱えるよりもずっと浮かびやすいです
自分は意識を他の物事7 ネタ作り3くらいの割合にしてます
【没案をキープしておく】
メモを確認して没になるネタというのは結構出ます
そして没になったからもういいやと思い消すと思います
自分は没になったやつも消さずに残すことをオススメします
その日は確かに没になったけど何日か経って改めて確認すると何か思い浮かんだりそれを元に別のネタが思い浮かぶ可能性はあります
実はこの記事も1週間くらい前に書いてみたけど全然ダメで一度は没にしたけど今日改めて確認したら書くことがスラスラ思い浮かんできました
だからこれは自分にとっては結構大事な方法だと思います
【自分の些細な変化に気づく】
何でもいいのでいつもの自分とちょっとでも違うと思ったことがあればそれをメモする
ネタにつながらないことの方が多いけど自分の些細な変化というのは時にとても大事なことに結びつく可能性もあるので自分にとっては無視できない要素だと思います
自分は特にしっくりくることを意識しているので何か違和感あるとモヤモヤします
そのモヤモヤを記事に昇華して違和感の払拭につなげたりもします
具体的には「趣味がノらないときは?」「【エロゲ】点数の大幅修正」「ホワイトアルバム2を100→90点に下げた理由」の記事は僅かな違和感やモヤモヤから思い浮かんだ記事です
今のところはここまで
何か他に思い浮かんだら随時追加します
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?