見出し画像

英語をやり直したい

おはようございます。

英語できる人になりたい!(唐突)
おれはバカだからよくわからねえけどよぅ、英語ができるとなんとなくカッコいいじゃん?(真正のバカ)
でも大変なことはやりたくない。というか私はラクで楽しいことしか継続できない。私は常に楽なほうの味方だ。

というわけで、今回の記事では舐め腐ったバカである私が英語を身に付ける方法を模索していきます
それじゃあいくぜ!
えい、えい、GO~~~~!!!!!(英語だけに)(渾身のギャグ)(ただいま深夜3時)


目的

「英語やりたいぜ!」って言っても、ちょっとやりたいことがふわふわしすぎですね。
目標を立てるために、まずは私が英語に何を求めるかを整理します。

逃げ道を増やす

一番大きい願望は「趣味・スキルを増やす」ことです。

私は一点集中で何かを極めることが苦手です。一方で、色んなことに興味を持つのは比較的得意です。
昔は「こんな何も成し遂げることができない自分はイヤだ!」って気持ちだったのですが、1年前位から「別にいいじゃん」と開き直り始めました。
自分の特性を生かした方がなにかと楽ですし、それでいいじゃん(無根拠)

究極的に目指すのは「ある分野のエキスパート」ではなく「5つくらいの分野で初心者と中級者の境目をうろつく人」です。
いわば器用貧乏…と言いたい所ですが、残念ながら私は器用さすら持たないバカです。
ならば『不器用貧乏』を自称できるようになりたいですね!!!うーんシンプル悪口!!!!!!!

というわけで、色々なことをちょっとずつやっていきたいのです。
とりあえずは「ある程度手を付けたことがあるけど中途半端で終わったもの」を掘り起こしていくのが一番効率的ですよね。さあ、黒歴史《Black Chronicle》を解き放とうか…!
その"中途半端"の代表格が私の中では「英語」でした。中学1年から数年前くらいまでなんだかんだ続けていたのに、ずっと初心者レベルのままです。
だから英語をやっていきたい!

情報収集の手段を増やす

私は日本と添い遂げるつもりです。海外に移住したいみたいな気持ちは今のところありません。なので英語力は必須かと言われれば別にそうでもありません。
しかし、日本にいても、特定の分野では英語で書かれた情報しか得られないこともあります。

私は最近DTMという、音楽を作る趣味をやっています。
音楽では音を鳴らします。音が気持ちよく聴こえるようにする必要があり、日夜頑張ったりがんばらなかったりしています。
その処理に使うソフトやプラグインはほとんど海外製なのです。なのでマニュアルとかが大概英語です。
まあ国内に代理店があるメーカーの製品とか、ユーザーが多くて日本語ブログが豊富な製品なら全然なんとかなるんですが、英語ができた方が直接マニュアルが読めて速いです。
あと英語圏のヤフー知恵袋的なサイトをスラスラ読めるようになれば、DTM豆知識なんかをもっとたくさん得られると思います。質問もできちゃうかもだし。

こんな感じでDTMに限らずいろんな分野において、英語はなくてもなんとかとかなるものの、出来た方が情報収集しやすくなると思うのです。

カッコつける

英語が話せるとモテモテになれるかもしれない!!!!!(要検証)
うおおおおおI am a Japanese nerd! I study English!! Do you love me??? Have a nice day!!!!!!!

目指せモテモテだっ!!!!

目標:興味ある分野で英語を使いこなす

というわけで、目標がなんとなく定まりました。
私の場合は自分の趣味などの分野に特化して英語を勉強していけばいいみたいです。
とりあえずはネット上の英文を読んだりYouTubeを聞いたりが難なくできるようになればよいでしょう。
余裕ができたら、英文をスラスラ書いて質問したり、外国のDiscordとかに突撃して英語話したりすることを目指す感じでしょうか。

計画

目標に向けて計画を立てていきます。
細かい事を全部勉強し直すのは時間的にも私の性格的にも無理なので、やるべきことを出来る限り削ぎ落していきましょう。

これまでと現状

前述のとおり、私は英語の学習歴だけは長いです。
多くの日本人と同じく、私は義務教育で英語を学び始め、大学を卒業するまで受動的に習い続けました。
しかし全然使いこなせない。単語も文法も小テストが終わったら8割方忘れるので、英文を書いたり話したりを求められても全然言葉が出てこない。そもそも日本語ですら自分の意見とか全然思いつかないよ…。(それは別の問題では…?)

唯一得意だったのが「長文やリスニングの文章の趣意をなんとなく理解する」ことでした。
単語覚えるのは苦手だったので文章読んでると分かんない単語が色々出てくるんですが、まあ無視します。既読スルーです。
しかし筆記試験において重要なのは、問題に正解することです。文章が完ぺきに理解できていなくても、答えが正しければいいんです。
というわけで、私は「文章の意味を勝手に妄想して正答を導く」というオカルトじみたスキルだけ謎に発達させていきました。これだとTOEIC L&R型の試験は高得点とれるんですよ。就活の時も、私には他に特筆すべき点がなにもないので、謎にTOEICの点数ばかり褒められまくりました。ハハッ、照れちまうぜ///

しかし、これではいつまで経っても語彙力が身に付きません
あと目の前の文章ではなく自分が作った妄想を読んでいるので、間違った解釈をしてしまうこともままあります。
例えば、専門分野の洋書には私のオカルト技が全然太刀打ちできませんでした。英語の授業で読む文章と違って専門書では専門用語自体が重大な意味を孕んでいることが多く、文章を一字一句正確に把握しなければ言わんとすることが理解できないようになっているのです。もう毎秒辞書を引いてましたね。
これではいけませんね(それはそう)

短期:ちゃんとした"読み"と"聞き"を習慣付ける

短期計画としては、目の前の英語を正確にインプットする訓練を習慣化したいです。
オカルティカル・リーディングの一歩先を目指します。

やることとしては、英語の長文を精読します
分からない単語が出てきたらしっかりと意味を調べ、理解した上でメモする。そしてメモした単語を定期的に観返し復習する。
趣味の分野でこれをやっていけば、その分野の頻出用語はもれなく身に付くことでしょう(たぶん)
そして私にとって大事なのが、調べる時に『Collins Cobuild Intermediate English』という便利アプリを使う事。
このアプリはクリップボードにコピーした単語を自動的に調べてくれます。しかも単語の検索履歴やお気に入り機能も搭載されているので、メモ帳の役割も果たしてくれて、精読のめんどくさい部分を全て肩代わりしてくれるのです。あと英英辞典なので語意が英語で読めてしまいます。神かよ。
調べてて偶然出てきたアプリなのですが、余りにも良過ぎたので約3000円課金してしまいました(無料でも使えます)

この方法をとるのは、経験上おそらくこのやり方が自分にとって最適だからです。
思えば私は無意味な事柄を覚えるのが苦手でした。例えば英語「elect」の意味が日本語の「選ぶ」と似ているのは偶然であり、これら2つに直接的な因果関係は全く無いのです。この「関係ない二つを無理やりくっつけて覚える」のがどうもむつかしい
しかし、自分にとって意味があれば覚えやすいのです。一字違いの「erect」という単語ならとってもマジメな情報収集とかに役立つから、こちらはすぐに覚えられますね(オイ)
このような意味づけ・理由付けを無理やり行うのに長文読解は適しています。「あの文章にでてきた単語だから」っていうフックが自然と出来る。そういえば中学時代に指定教材だった『速読英単語』という単語帳もそういうコンセプトでした。あれは使いやすかった。

リスニングは毎日適当に聴くだけにします。精読的なことはとりあえずやらない。
DTMのTIPSとか海外VTuberとかを、字幕になるべく頼らずに見る
読解もリスニングも似たようなものだし、読めるようになればなんでも聴けるでしょう(楽観視)

最大の懸念点は「ちゃんと毎日継続できるのか?」です。
継続のモチベーションのために、なにか進捗報告をできたらいいなと色々考えています。
しかし、進捗報告そのものを継続できるかすら怪しい。私の怠け癖をなめてもらっては困る。(一回きりで消滅した前科です↓)

今考えていることは、こんな感じです。

・読んだ英文の感想をnoteに書く
・分からなかった単語を無理やり組み合わせて英文を作る
・分からなかった単語をイメージで美少女化する
・↑でつくった文章やイメージ等を基に音楽orイラストorMMDor怪文書noteを創作する

他の趣味と組み合わせると一石二鳥だと思うんですよね。楽しいし。
自分にとってテンションがあがり、かつ低コストでできるような進捗報告を模索していきたい所です。

長期:英語でのアウトプットを練習する

インプットができるようになったらアウトプットを練習します(アバウト)
まあインプットの上達に年単位で時間が掛かると思うので、その間にちょっとずつ考えて行きます。
ライティングとスピーキングには少し苦手意識があるので、スクールとかに通って強制しなければアウトプットの練習は無理だろうな~とは思います。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

やはり今回の計画で一番の不安要素は「ちゃんと継続できるのか?」という所ですね。
最悪日本語だけでもなんとかなってしまうのが苦しいところです。ニッポン、イイクニ。
最初のうちは趣味分野の英文に限定せず、英語でしか読めないニュース記事とかを読んでいくべきかもしれない。
とにかくがんばれよ、明日以降の私!!!!!!!!!

それでは、お読みいただきありがとうございました。Adios!(脈絡のないスペイン語)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?