こうべの木マルシェ:出展者ご紹介②
2024年7月19日20日に開催されるこうべ森と木のマルシェ。こうべの木との出会いはもちろんのこと、こうべの木や魅力をまちに届ける事業者や団体の方々との出会いも魅力の一つです!
出展者ご紹介第2弾です。
第一弾はこちらから。
それでは、ご紹介いたします!
⑥(株) 四国の右下木の会社さん!
鳥越さんからのご紹介です。木と食の関わりです。
どんな内容を出展するの?
備長炭炭火焼きです。
普段取り組んでいることは?
ウバメガシを伐採し、備長炭の製造販売を一気通貫で行っています。
神戸の魅力は?
山と都市が近く、六甲山をはじめとして、生活に山が近いところが魅力です。
出展者からの一推しメッセージ!
神戸産備長炭生産に向けて活動しています。神戸の炭で神戸の食材を食べる、地炎地食を広めていけたらと思います。
⑦土井木工(株)さん!
土井さんからのご紹介です。
どんな内容を出展するの?
神戸市産材を活用したチェア、スツールの展示をします。
普段取り組んでいることは?
地域材を活用した家具の製作、普及活動に取り組んでいます。
出展者からの一推しメッセージ!
よろしくお願いします!
⑧シェアウッズさん!
神戸市産材活用の先駆者。シェアウッズ、山崎さんからのご紹介です。
どんな内容を出展するの?
丸太、板、端材、加工品を出展します。
普段取り組んでいることは?
木の流通に取り組んでいます。
神戸の魅力は?
人
出展者からの一推しメッセージ!
miyazono spoon 特別展示販売、無垢フローリングの端材特価販売やります。
⑨株式会社宮下木材、株式会社宮下さん
株式会社宮下木材 株式会社宮下 合同での出展です。
濱田さん、村上さん、三辻さん、が当日は会場でお待ちしています。
どんな内容を出展するの?
薪、スウェーデントーチ、焚き付け粉、端材、フローリング、1枚板(小)、アドベンチーの展示、木育グッツ 子供用(達磨おとしミニ、端材きしゃぽぽ、1輪挿し、コースター等すべて木製品をご紹介します。
普段取り組んでいることは?
宮下木材の仕事は図にあるような取り組みで、宮下の仕事はこの中の建築の部分、工務店の内容になります。
神戸の魅力は?
神戸は、海と山が近く、都市と自然のバランスが取れた素晴らしい町です。
六甲山から見下ろす海の景色や、海から見るモザイクや明石海峡大橋の眺めは絶景です。
まちのあちこちに見下ろす絶景が隠れています。
電車やハイウェイからの景色も天気の良い日は格別です。
ショッピングでは、高級デパートから地元の直売所、アウトレットまで、
さまざまなショッピングスポットがあり、充実しています。
観光では、六甲山頂の観光やアウトドアスポットや淡路島、有馬温泉、
酒どころなど、短時間で多くの観光地を訪れることができます。
食文化も多種多様で、神戸ビーフから漁港の魚、
お洒落なお店から地元のソウルフードまで、豊かな食文化を楽しめます。
神戸市中心部から半径30キロメートルあれば、有料道路も充実で30分以内
に多くの魅力的な場所にアクセスでき、国内でも誇れる観光地。
魅力ありすぎます!!。
出展者からの一推しメッセージ!
まるで木の上でくつろぐようなユニークなベンチ!アドベンチー*ちょっと休憩♬ 順番待ちにもGOOD 六甲の木での香りでリラックス!
⑩都市と山村をむすぶ会
竹内さんからのご紹介です。
どんな内容を出展するの?
親子・木工教室のキット及び完成品の展示販売と活動PRをします。
ミニ椅子(2種 )5、プランターカバー3、飾り棚2、本立て5、他、宝箱2、キーBOX2、をご用意しています。
普段取り組んでいることは?
市内の地域各種団体から木工教室の依頼を受け、ワークショップの実施や、地域のお困りごとサポートや木工相談(DIY のアドバイス)を行っています。木材は岡山県津山市の製材加工会社から提供協力を受け活用しています。
神戸の魅力は?
市街地と山間地が近く、森林、里山にも親しめ、身近に感じられる環境。
木工に根ざした地域性や歴史 ⇒神戸家具製造の歴史、地場産木材の活用の取り組み。
出展者からの一推しメッセージ!
森を守り木を生かす
『木も伐り捨てれば無用のゴミ、活かせばお宝』
⑩神戸市防災課
最後は神戸市 梅澤さんからのご紹介。
どんな内容を出展するの?
神戸市の森林整備による伐採木を製材したもの(板材)を販売します。
普段取り組んでいることは?
・神戸市の森林整備に関する調査、計画の策定
・自然公園法に関する調整
・六甲山系グリーンベルト整備事業に関する調整
などの業務を行っています。
神戸の魅力は?
神戸は、都市と森林が隣接し、郊外には里山が広がっているため、いつでも都会と自然の両方に触れられるところが魅力だと思います。
出展者からの一推しメッセージ!
様々な樹種の板材を販売しますので、ぜひ違いを見に来ていただきたいです。