見出し画像

テスト過剰文化とこどもの自己肯定感の関係性

今朝の茂木健一郎さんのツイートで、とても興味深く完全同意する内容が連続ツイートでアップされました。

ぜひ子育て中の方、教育関係者の方に読んでほしいし、それよりも何よりも親がテストの点にふりまわされたり、それが全てのような接し方をこどもにしないことが大切だと、親という立場の自分が忘れそうになったときに見返すためにここに貼り付けておきます。

大人が作ったシステムにこどもは半強制的に通わされ、比較され自己肯定感を失う。これはとてもとても罪深いことではないでしょうか。

茂木さんの連続ツイート2806回

自己肯定感の低い日本のこどもたち

個性の本当の伸ばし方

自己肯定感と安全基地

世の中にはテストなどない

英語の学びとテスト過剰文化

連続ツイートおしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?