見出し画像

海なのに田んぼがたくさん、新鮮な景色。

海無し県生まれからしたら本当に新鮮。

海なのに田んぼがたくさん。

田んぼのその先にはすぐに海。

塩を含んだ土地ではないのかな?

水田だから水で塩が流れて問題無し?

この景色を見ていると、たくさんの??が頭に浮かぶ。

能登島は森が深く起伏に富んだ地形だから、海沿いにしか平地がなかったのか。

その反面島でも水が豊富という事か。

いずれにしろ、海無し県で大きな田んぼが当たり前で育った私にとって新鮮な景色。

でも大きな田んぼより、自然と共存していることは間違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?