見出し画像

子どもと現代アート見に行く?Chim↑Pom HAPPY SPRING 森美術館

思えばコロナ禍になる前は1〜2ヶ月に1度は現代アートを見に行っていた。コロナ禍になり美術館から自然に足が遠のき、あの感覚を忘れていた。

HAPPY SPRING

そうだ、もっと自由で良いんだ

コロナ禍でみんなマスクをする、ソーシャルディスタンスをとる、熱を測る・・・そんな世論に順応することがお上手な日本人。私ももちろんその1人。たが、当たり前だが個人とは一人ひとりまったく違った個性を持ち、本来はその個性を十分に発揮できるのが社会のあり方なのに。コロナ禍では、このザマだ。なんて全ての人々が心の中では「うんざり」と少なからず思っているに違いない。

スーパーラット
スーパーラットとがれき

それがだ、この森美術館で解されているChim↑Pom ハッピースプリングス展に行ってぶっ飛んだ。

そうだよこれだよ!表現はもっと自由で良いし、鋭くて良い。

子どもはスッと受け入れる

いつもは私1人で行くことが多かったが、今回は子どもたちと妻の5人で出かけた。もちろん不安もあった。Chim↑Pomはワタリウム美術館で見たことがあるが、子どもを連れて行く雰囲気ではない。とはいえ、上の子は8歳で家でもダンボールを見つけると切り貼りしている。インスタレーションが中心の現代アートを見せてみたかった。そんな希望にピッタリなのがChim↑Pom展だ。

理由はエリイの託児所

この話はツイートしたからこちらを見てほしい。

そう、エリイにも子どもがいて、こんなコンセプトを示している。

 「入り口にあることで美術館の顔になる。たとえ子どもを預けなくても親が『私も行っていい場所なんだ、受け入れられてるんだ』と足を運びやすくなったらいいな」

引用元:https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/odekake/53200/

そう、このおかげで、我が家の真ん中の4才がふらふらしていても優しい話しかけてくれる学芸員の方々や、刺激が強い作品ばかりなのに、こどもたちは不思議とそのアートの中に佇むように見入る姿も見れた。

ピカを見つめる我が子

ディズニーランド化しないChim↑Pom

美術館とディズニーランドがイコールになっていて、アーティストも美術館運営も頭を悩ませていることだろう。しかしChim↑Pomはディズニーランド化とはしっかりディスタンス保っている。現代アートはみて気持ち良くなって、さーまた明日から頑張ろう的なものになってはいけないと私は考える。批評や批判、社会に対抗する姿勢。特にこの日本には必要なスパイス的存在が現代アートでなければならない。

Don’t Follow the Wind

子どもと行けて良かった

子どもたちと行けて本当によかった。きっと大きなれば今日の日のことは覚えていないと思う。でも今日から過去の積み重ね。1日1日がミルフィーユのように積み重なり出来上がって行くのが人間というものだ。この日の体験を意識することがないとしても、子どもたちの大切なミルフィーユの一枚になったに違いない。

広島の千羽鶴
鶴を降り広島に帰す我が子
ツリー・ハウス「USA ビジター・センター」で佇む我が子
Chim↑Pom HAPPY SPRING


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?