見出し画像

SNSで時間差コミュニケーションが豊かさを作る

そもそも近所付き合いも薄いし、コロナ禍で人との交流も限定的になり、気づいていないストレスが人々の心に潜んでいると思うんです。

その問題をSNSが解決すると、ここ最近強く感じています。

こんなツイートしました。

SNSをやると、誹謗中傷が怖いとか、変な出会い系のリスクげあるとか...

それはもう10前の知識です。

働き方や遊びが多様化するなかで、コミュニケーションだけがリアルばかりでは、成り立つわけがないんです。

配信して、返信もらって、お互いの時間は自由に時間差コミュニケーションをとる。

これができたら、豊かになると思いませんか?

しかも、SNSは身の回りにいない人とでも身近にコミュニケーションを取れる可能性を秘めています。

このメリットは本当に大きいし、これができたら豊かさ倍増。みなさんもぜひSNSで発信してみてくださいね‼︎

機会があれば、ぜひリプくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?