見出し画像

生まれて4ヶ月でアレルギー検査をして、どんな生活と治療が待っていたか

てなわけで、乳児湿疹じゃないんじゃないかこれ!?と私と妻は疑い、いい病院はないかと探していたら出会った。

見た目は普通の小児科。

でもその院長は(先生は院長のみ)、知る人ぞ知るアレルギーの名医。ステロイドではないアレルギーに関する薬の開発者に名前が載っていたりする人だ。

そのことは後からじわじわ知ることになるのだけれど、ここに行ってみようと思ったきっかけは、ステロイドを使わない。無理に食べない。食事療法でほぼほぼ乗り切る。という、患者をメインに考える治療だと聞いて訪れた。

この治療、勘のいい人ならわかると思うが、患者は楽だけれど周りでお世話する人は超がつくほど大変。食事療法で食物アレルギーを乗り切ることは、世間や社会に全くあわせず、患者にそれを合わしていく治療。しかし、私たち親自身がアレルギー、アトピーで苦労したから、それが自然な形で回避できるのなら、やらない手はない。

とはいえ血液検査の結果をみて唖然とした。結果を聞いて病院をあとにしたとき、妻が「何も食べれなくない?」と言ったのは、8年経つがよく覚えている。しかし、料理が好きな私は、まぁ、なんとかなるよと、心の中で思って口に出さなかった。

ここまでの内容は、Twitterの連続ツイートで、即興で書いたものです。

ここから先は、具体的なアレルギーの品目とどんな生活になるかを書いています。

ここから先は

979字 / 2画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?