おはようございます。たくまです。今日のテーマは「本」です。


本というものは、自分が知らない知識や文脈それに語彙力なども鍛え上げることができ、脳のトレーニングでは良い習慣をつけられるものがある。
例え、本が苦手であっても一文を読んで仕舞えば、それは読んだことになっている。 
snsでも文章のやり取りは本格的にやられているため、それを請け負って本と同一化してみるのも面白い話ではないか。
本を読むことで、snsの発信者となり、そこでインフルエンサーとなり得るものがあればそれでいいのではないかと思う。
単にただ文章を書くだけでなく、文の表現であったり、風景を想像しながら描いてみるのもいいかもしれない。
こんな偉そうな事を語っているが、僕は、毎日本を読んで著者の生き方や文が構成されているヒントが意外なところに繋がっているかもしれないし、人の生き方というものを鮮明化されて、自分が客観視することによって自分はどう生きるかをテーマとして考えていた。
結果として悩みにクヨクヨせずに、直進していくことで、自分の未来は明るくなると気づいた。
人生も色々本も色々あるかもしれないが、基となる部分を補い合いながら調整していきたいと思う。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
また投稿しますのでよろしくお願い致します
それでは今日も良い1日を☀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?