見出し画像

妊婦ですが、迷いながらもワクチン打ってきました

先週の金曜日に、モデルナのワクチンを打ちました。妊婦だったこともあり、少し迷っていましたが、東京の医療機関の状況や、千葉のコロナ陽性の妊婦が医療機関に受け入れられず、早産で生まれた新生児が亡くなったことも考慮し、地域の集団接種で受けてきました。

会社でも職域接種の機会があったのですが、私の踏ん切りがつかず、時間切れになったので、居住区のワクチン接種をすることにしました

今のところ、副反応は少し腕が痛い程度でした。しかし、妊婦が服用できる解熱剤の用意がなく、薬局でも買えないことに今更気がついたので、次回の妊婦健診の際に処方してもらおうと思ったのでした。

私が、ワクチンを打ったのが22週6日で、まだ妊婦健診の間隔が4週なので、計画的に処方してもらわないといけないことに気がつきました・・・

モデルナの2回目は、約80%の人が発熱するそうですので、ちゃんと用意をしなければ、と思いました。

コロナに罹らないため、というよりは、重症化を防ぎ早産を防ぐ。そして、医療機関に入れない場合も色々と考慮して準備しないといけないので、前回の出産とは勝手が違うなぁ〜と思っています。

集団接種でしたが、かなりシステマチックになっており、たぶん、普通の買い物での人の接触よりも感染防止の管理されている印象がありました。

15分の接種後の副反応の様子を見る管理も、タイマーで管理されているので、息子のワクチン接種後の管理のように自分で30分様子を見るのとは、違うなぁ。なんて思いました。

もし、ワクチン接種をこれから考えている妊婦の方には、念のための解熱剤の処方のタイミングだけ、気をつけると良いと思いました。

読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金は、社会問題を解決するために使いたいと思います。そして、その結果を記事にして循環させたいと思います。