マガジンのカバー画像

remote Mizu's Photo Gallery 別館

25
1988年原宿歩行者天国(通称・ホコ天)の頃、そこで一斉を風靡し後のTV番組【TBBS三宅裕司の平成いかすバンド天国】(通称・イカ天)に出演した 故、池田貴族率いるロックバンド"…
運営しているクリエイター

#ファン

remoteの楽曲、皆に現在過去未来感謝

remoteの楽曲、皆に現在過去未来感謝

2月も終わりの日、やっと”原宿レモテ”のスタジオのリハの現場に行けた

新しいくカメラバックを替えて行った
2023年レモテバックにしようとおもいメンバーにサインをしてもらった

みんなそれなりにサインがきまっていて書いてくれた
人前に出る人、ファンもいるし、ミュージシャンなんでだね〜と
いまさら確認し、尊敬し、うれしい、被写体と言う前にファン心理の自分。

ど〜しても、80年代オリジナルの頃の"

もっとみる
♫”あの頃ティーンエイジ”でなかった話

♫”あの頃ティーンエイジ”でなかった話

この前、原宿レモテのバンドメンバーの新年会に行った
外で”呑み会”なんてすごく久しぶりだった
楽しく混ぜてもらい、お行儀よく(?)最終電車で帰宅した

自分は20代の裏方時代(舞台照明の頃)はツアーの打ち上げとかはあっても
外注のさらにバイトの自分にはまずお声はかからず
話だけを後で聴くぐらいだった

そのあとにバブル時代がやってきた
転職し写真業界にいた自分はスタジオで撮っても撮っても
追いつか

もっとみる