見出し画像

Tweetをまともにやろうかな?

noteの自分のページに載せてるっちゃ載せてますが、ただそれだけです。一切稼働してません。お飾りです。

ちゃんとTweetして、周知するのも大事だと思いますし、何よりそれが大事です。人の目にさらさないと、いろいろなことは分かりません。第三者視点が自身を客観的に見るためには必要です。

とはいえ、Twitterの雲行きが怪しいのも事実。業績がーとかそういった話ではなく、純粋に楽しめるアプリかどうか懐疑的になっているということ。
広く一般向けに開かれたアプリの従来の性質は、変わってないと思うんですが、ムコウのおもちゃにされてる感がにじみ出てて、顔をしかめたくなります。

それがいいか・悪いかといえば、どちらかといえば悪いと思います。誰の視点に立脚したサービスなのかがよく分からなくなっているからです。
あらゆるサービスに言えますが、顧客の声を聞かない運営だと顧客が感じ取ると、そのサービスは廃れます。質もそうですし、何より活気がない。

いまなおTwitterがあるのは、旧Twitterのおこぼれであり、それに代わるこれといったサービスがないのからでしょう(いまは移住先として、各種サービスがありますが、体感的に第2のTwitterの台頭を感じてません)。
あとは、現状維持バイアスですかね……。アプリを切り替える手間がめんどくさいから、そのままTwitterを使い続けているだけかもしれません。

ここまで散々ディスっていますが、Twitterが素晴らしいサービスであることは代わりない(はず)ですので、利用していきたいなと思う所存。

ぼくのいままでの利用方法は、ROM専、いわゆる読む専門です。好きな投稿には「いいね!」や「リツイート」するくらいで、自分から発信することは稀。
基本的にフォローした方々の投稿を追っかけるスタイルなので、バズったTweetを確認したり、トレンドを必死こいて確認したりしないです。オタ活専用の自己を満たすためだけに使用しています。

腐っても、こうやってnoteで「帰宅路日記」を約3ヶ月近く更新していますので、Twitterにも手を出してもバチは当たらんと思います。オタ活専用のアカウントは別にありますしね!
noteに載せてるアカウントでも、推しの投稿に「いいね!」とかしますが、頻繁にはしないです、たぶん。

このご時世、自己発信は重要な要素の1つですし、ブツブツとTweetしようと思います。
つぶやくからには、有益?になるものをTweetしたいですね。

あと、今さらですが、Xのことは今後もTwitterと書きますし、Tweetやリツイートと書きます。ポストと書いても、身の回りにあるあの赤いポストと同じ名称でよく分かりませんし。

よろしければ、サポートをお願いします。書籍など、経験が積めるものに使います。その経験を、記事にして共有します!!